//=time() ?>
「読む前のイメージ」
あの青鬼の物語が紡がれるなんて!というワクワク感。やはり怖い内容なのかなあ、という期待。
イラストは、黒髪版の初期デザインのシュン君です。
#小説版青鬼10周年
#青鬼好きに28の質問
#青鬼
#小説版青鬼10周年
#青鬼好きに28の質問
#青鬼
「小説版漫画版こぼれ話」
青鬼仕事のお声がけを頂いた時嬉しすぎて、髪など当時の書き込みに気合が入りまくっています。当時の担当様にも今でもとても感謝しています。たけし君は今見返してみると、当時は今より体つきがしっかりしていましたね。
#小説版青鬼10周年
#青鬼好きに28の質問
#青鬼
「好きな青鬼」小説版青鬼では「図書館の透明人間」で登場した「シルピー」が可愛くて優しくて大好きです。切ない…。「最強の青鬼」イラストコンクールの優秀賞。作者様のイラストも、愛情がこもっていてとても可愛くて。https://t.co/LX3ghVNkXn
#小説版青鬼10周年
#青鬼好きに28の質問
#青鬼
「好きなキャラ」
皆好きなのですが、黒田先生のひろし君のキレッキレのセリフが好きすぎて。またコミカライズで描かせて頂いた直樹君も感情移入深すぎて大好きです。ネットなどでイラストを見るたびに嬉しさで顔が溶けています。
#小説版青鬼10周年
#青鬼好きに28の質問
#青鬼
2月1日「青鬼を知ったきっかけは?」うろ覚えですが、フリーゲーム青鬼3.0から。たけし君がとにかく面白くて好きでした。悲鳴を上げながらプレイしていました。今でも悲鳴を上げています。無敵モードがあれば心が安らぎます。どうかご慈悲を。
#小説版青鬼10周年
#青鬼好きに28の質問
#青鬼
1/26は、異世界チート魔術師14巻と、青鬼調査クラブ7巻が同時発売!月刊少年エース1/26発売号(3月号)は表紙を描かせて頂きました!今号からは新キャラも登場します。よろしくお願い致します…!🌻
#異世界チート魔術師 #青鬼 #少年エース
1/26は、異世界チート魔術師14巻と、青鬼調査クラブ7巻が同時発売!書店特典はバレンタイン仕様です。月刊少年エースでも連載中。よろしくお願い致します!#異世界チート魔術師 #青鬼