//=time() ?>
逆に苦戦したのはお腹周りの無限の赤い花。も~これがほんと、溢れるほどの赤が一番の見せ場なのに、全然魅力的にならないの。色を付ければつけるほど平坦になっていって、現実逃避に顔周辺ばっか触ってたんだけど、思い切ってめっちゃ濃くて暗い色を深い部分に入れたら、これが大当たりでした。
オレンジの明るい色と崖の暗い色を交互にせめていって、いい感じにぶつけてなじませました。
あとここの顎周辺の鱗が本当にすき。すきすぎて無駄に色のせてました。色をのせるたびすきになった。
#貴方の世界観を詰め込んだ作品を見せてください
#とある機械鳥の話
自分の持ち主を亡くしたカメラが機械の鳥の体を手に入れて、病弱だった最後の持ち主に広い世界を見せるために旅をする話。
「COLORs 2019」2日目ありがとうございました!
早速ATCもお迎えいただきました。
対の竜の絵は、添えられているキャプションも合わせて楽しんでもらえると嬉しいです。
ぜひ感想は会場の感想ノート、あるいはマシュマロでいただけると励みになります!
▶https://t.co/iPkj8V17Jd
#ARTsLABo
改めて後で告知し直すんですが、こちらの新作と合わせて、3月の空想幻獣展で展示したこの子達も連れて行く予定です。
あと、残ってたウッドキーホルダーやポストカードも置かせてもらおうかなって思っています。
ATCは3連休で作る!