//=time() ?>
豆色紙です。 下に続く↓
明日の甲州祭に持って新作の水彩色紙完成しました~。 画質調整してないので、ちょっと暗い感じです。 また後でお品書き的なの載せます。 まずは大色紙。 下に続きます。
進捗が遅そうだったにとり、もうすぐ終われそう。
四分の一色紙の ぎゃーてーちゃんは、そろそろ終わりそう。
豆色紙の影は、こんな感じになりました!
にとり、ちょっと塗ったら涼しそうになってきた。
#7月7日はルーミアの日 前に描いた、妖しい感じのルーミア。
@agemisawachi @mazomanzi 本当!👀! 時が経つのは早い…… せっかくなので、この間描いた千束載せときます。
森の中の霧雨魔理沙。 いつもの採集に行ったら、理想的?なキノコを見つけて手を伸ばしたら・・・ 背後に何やら森のヌシが? みたいな感じの絵です。 パソコンで見た方が実物に近いです。 スマホで見ると、どーしても黄色っぽい。 四分の一色紙。 #透明水彩
森の魔理沙、完成~。 もう袋に入れた。 見た目は、もう少し濃い色合いなので、調整したヤツ後で載せる。