静岡ジン🍥さんのプロフィール画像

静岡ジン🍥さんのイラストまとめ


静岡県のことばっかつぶやきます。たまにそうでないこともつぶやきます。フォローは無言でどうぞ。義理のフォロー返しはしません。応援して下さる方はAmazonでの買い物の時、リンクを踏んでって。
amzn.to/3hHMcrz

フォロー数:98 フォロワー数:14753

【#静岡豆知識】和歌山のものが有名な「海中ポスト」。この珍しいポストは、静岡にも存在する。伊東市富戸の海底にあり、初心者ダイバー用の浅場と、ベテラン用の深場の2箇所。伊豆海洋公園が管理していて、投函すればきちんと宛先に届けてくれる。

0 9

多彩な演奏で魅了 静岡で「春の音楽祭」|静岡新聞アットエス

多彩な出演者が音楽やダンスを披露する「春の音楽祭2020」が23日、静岡市駿河区のグランシップで開かれた。脳性まひのバイオリニスト式町水晶さんらの演奏が観客を魅了した。https://t.co/BS6P9K9rc9

2 4

【#静岡方言】衆(しゅう)。人のグループ表現。本家の衆=本家の人たち。「あの衆ら」と「ら」が付く例もある。自分たち(We)として使うことより、他者グループ(They)のことが多い。批判したり、揶揄する時に使いがち。「おんなし(女衆)」のように「し」と略されることも。

7 24

川根小山⇒かわねこやま⇒川猫山。なるほど!猫が隠れていた!

川根小山駅を「ねこ駅」化 大井川鉄道

大井川鉄道は「猫の日」に当たる二十二日、川根小山(かわねこやま)駅を「ねこ駅」化する。駅の愛称を同じ読み方の「川猫山駅」とし、駅舎には愛猫の写真やイラストを飾https://t.co/oVR308B0Dm

4 13

<February 16, 2020 at 09:35PM>静岡県の短期天気予報 https://t.co/1kNufAro8d

0 4

【#静岡方言】せいせいしない
「すっきりしない」「気分が晴れない」などの意。他地域では「雨がやんでせいせいする」と肯定形で使うことがほとんどで、静岡のように「雨が続いてせいせいしないね」と否定形で使うことはあまりない。また他地域の「せいせいする」には若干の皮肉が混じることが多い。

2 9

浜松出身、比で人気のユーチューバ- 故郷に交流スペース開設へ|静岡新聞アットエス

フィリピンを拠点にユーチューブで動画配信し、絶大な人気を誇る浜松市出身のユーチューバ-三海郁弥さんが16日、同市中心街に日本人とフィリピン人の交流スペースを設ける。 https://t.co/uxEPXoT28J

11 33

【テレビ静岡 暮らし ニュース】 高台の特別なレストランへ ぐんぐん上るヤギ【どうぶつのカンパネラ】富士宮市 https://t.co/zBbwattN7S

0 1

やりおる。そして照れるし。

0 2

【中心街活性化、静岡大生が力 企業と連携、解決法を実践|静岡新聞アットエス】 ▽7年目を迎える静岡大の授業「地域連携プロジェクト型セミナー」の活動が注目されている。本年度は静岡市中心街の活性化を推進する「ILoveしずおか協議会」の会員3社... https://t.co/3IcefXybMG

0 1