あげちゃんさんのプロフィール画像

あげちゃんさんのイラストまとめ


1964年8月生まれ。84年ホビージャパンでデビュー。その後Free-X名でフィギュアを展開。その後、数々の名作・懐作を作る。2014年に脳梗塞を患い退社、闘病後2018年末徳島県で利き腕を左腕に変えスーパーの清掃員として復活。

フォロー数:128 フォロワー数:3584

今日は「泣きたい私は猫をかぶる」という映画を見てきました。6月17日にネットフィリックスで独占配信ということで諦めていましたが、徳島のユーフォーテーブルで公開してました。
とにかく絵が好きで見たかったんです。ストーリーも良くて、見ていてとても幸せな気持ちになりました。

2 5

当時、亜美ちゃん人気が高かったのは、やはりノーマルなセーラー服に近く、髪形もショートで、一番身近なヒロインだったから。
得意技も地味で、いかにも守ってあげたい少女。

成績は良くても運動音痴であった自分は
なおさらに、亜美ちゃん頑張れ!と応援していたナア。

13 44

ヤダモン (3/3)

後はいくら諭してもダメだった

なら後は自分で考えなと言って 僕は降りた

結局ソフビは出ず だいぶして小さいキャスト版が出た

僕のかかわった中で 最悪のメーカーだった

ファルシオンはそれから間もなく 永久に消える

あまはくんの「妖子」の時は良かったのにねえ

11 38

ヤダモン (2/3)

首を傾けて 左肩に触れてるポーズが気に入らないという

このポーズは左肩に触れることで支点を作り
首が細いままで成立する 唯一の方法だったのだ

首は一つの軸だけで支え 他の何ものも不要という

リンゴ2個ぶんの頭部を 6ミリの軸だけで支えろと?

それもソフビで?

9 26

ファルシオンの【ヤダモン】(1/3)

大西君からの喧嘩太郎の記事で思い出した事

当時怪獣系で知られていたファルシオンというメーカーに
ヤダモンというアニメのキャラを頼まれた
いいよと返事をし 7割出来たところで打ち合わせをする
しかし どうしても譲れない所があるという
首だというのだ

8 29

私も当時でかマルチつくりましたっけ。1/2,5とかバカですねえ。

19 39