//=time() ?>
気持ちよさそうに太陽の光を浴びて生き生きと生えてるつる草、調べたら、葛湯や葛切りのクズでした🌱茎を触ってみたら、木の枝みたいに硬くて、絶対離れへんねん💢って意志を感じました🌷マメ科なのに、根にデンプンが貯まるのね。不思議☺️🌻 #写真植物採集
【エ🌸ロ画像注意】 全然焼けてなかった❣️と喜んでたのに、お風呂に入ったら、なんか、昨日より、今朝より色が濃くなってる⁉️BBAは日焼けも遅れてやってくる❓アミ点で30%くらい濃くなりました。そして、焼けたところがカユイ🌀 ニベアあかんかった…Minamiはやっぱりアネッサなんやろか?
もちろん、ライブ本番もものすごく楽しかった❣️ Let Me Hearの冒頭がやり直しになって(PCがおかしなった?)一瞬不安になったけど、そこからはなんとかやり切った感🌷転石に憧れる私はReturn to Zero大好きだし、マッシブコア聴きたかったので最後までうれしかった☺️
可愛いのダ🌷
昨日公園ですれ違った親子。 公園にはたくさんの種類の虫がいて、私も虫がもう少し平気というか、好きであったら、さらに色々研究できたのにな、と思う🌷
咲くやこの花館で、来週から食虫植物展始まります〜🦗 これはフラワーツアーでガイドさんにウツボカズラについて教えていただいた時のメモ。タンパク質だけ食べて、羽とか皮は残すのだって…聞くだに恐ろしくて行きたくないけど、植物と虫は切っても切れない縁だから、私も断腸の思いで行く。
今日は、ノウゼンカズラにくっついているカラスウリを見つけました。もうすっかり日が昇っていたので、萎みかけてたけど、それでも綺麗でした☺️💕 #写真植物採集
Minamiは前髪が分かれてて結構お顔が見えてた🌸やっぱりMinamiのダイブがないと寂しい。前の状態に近づきつつあるので余計に差を感じる。
昨日は、整番悪くて、どの辺に位置どりしようかな〜と考えて、せっかくなので普段なら死ぬところ(センターのやや後ろ)に行ってみた。前は背の高い男子だったけど、いいとこでヘドバンするノリの感じのいいヒト。おかげでSoくんもよく見えた🌸めっちゃ笑顔だった。
少し前から存在は気付いてたけど、黄色とピンクが俗っぽく可愛すぎて、趣味じゃないわ、とスルーしてたお花🌸今日近くを通ったら、なんだか禍々しい感じの実がなってる❗️タネは有毒だそうよ。 そして、シソ目っていうの、なんかわかりますよね。シチヘンゲ属ってのも面白い😆 #写真植物採集