たちばなさんのプロフィール画像

たちばなさんのイラストまとめ


まんが読むのが楽しみの40台のおじさん。ふたりの子供がまだ小さくてかわいい。

フォロー数:120 フォロワー数:73

早川パオ先生が「清潔感のある人物を描ける」のって、得難い才能だなあと思う。作品にもよくマッチしている。

0 1

「銭の力で、戦国の世を駆け抜ける。」面白かったです😄
オーバーテクノロジーを戦国時代に持ち込んだら系の作品です。技術レベルが遠い未来のSFなので、信長のシェフよりはだいぶ無制限で結構なんでも出来ちゃいますね。サクサク展開なのでホイホイ読んでたんですが、2巻のラストでビックリした!😆

0 1

四方山貴史先生の「終の退魔師」読みました😄面白い!
アクション漫画なんですけど、この漫画は「とにかくカッコイイ漫画」です!演出がカッコイイ、キャラがカッコイイ、アクションのアイディアがカッコイイ、カメラがカッコイイ、とにかくカッコイイ!
もうね、第一話の扉絵から相当カッコイイ。

0 1

つるまいかだ先生「メダリスト」面白い😆
王道フィギュアスケート漫画。この漫画、ビジュアルがスゴイですね。絵がうまいっつーか、構図やコマ割りも含めて、視覚要素の説得力・伝達力が神がかってる。話がしっかりとした王道スポーツ漫画でコレやられちゃうと読んじゃうなあ…。

0 5

上山道郎先生の「悪役令嬢転生おじさん」面白かったです😄
悪役令嬢ってつまり我々世代で言う「タカビーお嬢様」ですね。私の大好物です。萌えブームの頃に廃れてしまったポジションですが、復活して嬉しい。
作者さんと同世代だからなのか、すごく読みやすかったです。潘恵子さんの声で読みました😋

0 1

「スノウボールアース」面白いな!!
今どきこんな大仕掛けな話を、ひとりで漫画で描こうという傲慢さに拍手。銀河怪獣とメカ戦闘はロマン値高い。話の展開が少年漫画らしく早めでイイですね。これはちゃんと続いていって欲しいなあ…。

1 10

和山やま先生の短編集「夢中さ、きみに。」とても面白かったです。「友達になってくれませんか」が、ものすごく好きですね😋なんか和山やま先生の作品には人間愛を感じますわ。

0 2

「JKハルは異世界で娼婦になった」面白いですね!
設定はタイトルまんまです。ほぼ主人公の一人称視点でストーリーが展開していくんですが、心情描写がすごく丁寧で、グイグイと引き込まれますね…。作画もとても達者。主人公が娼婦なので、ネームの内容はスゴい🤭んですが、とても品のある絵ですね😌

0 5

常喜寝太郎先生の「不良が猫に助けられてく話」も面白かったです。
タイトルまんまの漫画ですね。この先生はそうなのかな?人の心の動きを丁寧に描写しますね…。きっと作者さんは優しい人なんでしょうね。信玄餅が好きなんでしょうね。

0 1

常喜寝太郎先生の「着たい服がある」面白かったです!
一風変わった自分の趣味をさらけ出す事が出来ない人の成長物語…というのがまあ粗筋なんですけど、これ度肝抜かれましたね!
面白すぎます!
センシティブなテーマなだけあって、心情描写が丁寧ですね…。ようできたはる。100億万点。実写化期待。

0 2