太陽商工 防災クラブさんのプロフィール画像

太陽商工 防災クラブさんのイラストまとめ


ヌゥサポーター (さいたま市PRキャラクター) 防災士 災害は無い方がいいけど自然に起こることは止められない 普段から備えられる防災減災を主につぶやきます。情報捕捉やフォローよろしくお願いいたします。 #さいたま市 #災害 #減災 #防災 #備え
taiyosyoko.jp

フォロー数:829 フォロワー数:870

行き先が不明な台風14号
台風が来た場合何が起こる?
ひとつの災害から起こる災害

台風⇒ 暴風 大雨 土砂崩れ 
外水 内水氾濫など⇒水道 ガス 電気の停止など⇒ハザードマップ 避難
備蓄など
起こるかもしれない事を
想像し備えましょう

 

17 51

今年はまだ無い台風上陸
養生テープ10号では佐賀地方
昨年の19号でさいたまも売り切れ
窓ガラスに貼るテープは ガラスが割れるのを防ぐのでは無く割れた時の
飛散防止用です
早めの備えを
粘着力が弱い手で切れるテープが
お勧めです
 

7 44

水害に備える
冠水の危険がある地域は
大雨や洪水に早めの対策を

氾濫した水は濁っている
ふたが開いているマンホールや
道路と側溝の境が見えない

傘などで足元確認しながら避難

車での避難は 30㌢程の冠水で
故障し動かなくなる避けたい

水害は早めの対策で命守れる!
  

3 5

垂直避難1階→2階へ
集合住宅や平屋は、知人のお宅へ
避難所に行くときは、
水が入らない長い長くつ

スニーカーの場合は、
予備の靴と感染症予防の為の
消毒用ウエットテッシュ
着替えを忘れずに持って行く

濡れたままだと低体温症
洪水で濡れた足や靴 服は
乾いても感染症のリスクあります

3 8