TAKさんのプロフィール画像

TAKさんのイラストまとめ


石垢。石画像・動画や、写真日記を主に投稿中。画像の無断使用はご遠慮下さい。
fril.jp/shop/tak_colle…

フォロー数:753 フォロワー数:6326

針銅鉱(赤銅鉱)/自然銅(英国産)15mm

軸の調整に慣れてきたかもです。回転台は透明のままのほうが良さそう。実験中ということで連投しております。ちょっとウルサい場合はミュートしてやってください。

37 197

草地鉱(岡山県布賀鉱山)FoV 1.2mm
試し撮りは難航中(極めて狭い視野なので微動させるとターゲットがズレまくる)ですが、ようやくまずまずの画像が得られました。写っている黒色部分はすべて草地鉱。このうち右端の若干茶色いのが単結晶で(はじめて見た!)あとはすべて群晶とのこと(T先生談)。

4 44

(忙しい)月曜日の午前にツイートするようなことじゃないのですが、自分のインスタをみていて、「この人、緑の鉱物が好きなんだなー」と思いました マル

中国産緑鉛鉱
ツメブ産翠銅鉱/ダフト石
チリ産 Guanacoite / Conichalcite / Arhbarite
奈良県産 Yアガード石

8 89

水彩画風ですが・・・ロドクロはうまくいかず 😢

0 4

奇遇ですね、自分もロドクロ集めています。
そちらのロドクロを拝見して、まだまだ集め足りないなと思いました。

1 29

世界のきゅぷきゅぷ

※すべて赤い結晶部分

24 196

2004年撮影の「山水アクアマリン」。あ、こういう見立ても"苦手"な人はいるかもなあ (←前ツイ)

カメラは2002年に発売されたオリンパス E-1。標本もカメラもずいぶん前に手放しました ☺️

22 172

気のせいかもしれないのですが、ツイッターの動画の画質がやや良くなった気がするので、あと1本。

「カラーレス・フローライトの世界」
それぞれ産地わかりますか。

19 93

イリノイ産の蛍石。撮影方法に苦労しているなかで久しぶりに撮り直し。標本の美しさに助けられた感じの画像になりました (´ω`) 標本幅 73mm。オリンパス E-M1 + 60mmマクロ。

78 382

市場価値(価格)と自分にとっての値打ちに差があることが珍しくないのは石の世界も同じ。「プライスレス」とは言いませんが、標本棚に身を寄せ合っているこいつらも一つ一つに魅力があります(が、石フリマではほとんどの人がスルーでしたトサ)奈良県産のいわゆるレイガー。ド派手な虹はないけどネ。

31 196