たっとさんのプロフィール画像

たっとさんのイラストまとめ


アオシマ/ファンタスティックアドベンチャーシリーズの全作全塗り達成。(固定ツイにて閲覧可能)ネクロスの要塞シリーズ全フィギュア320体全塗り達成。過去のミニチュア塗装作とネクロスの塗装作はいずれもInstagramにて閲覧可能です。過去作は【tatto0630】ネクロスは【neclos1987】で検索すると出てきます。

フォロー数:1017 フォロワー数:1647

【昨年の7月】

ロッテ・ネクロスの要塞

ネクノース (第4弾)

シタデルのコントラストカラーを初めて使用した塗装作となります。

ウォーハンマーではなくネクロスでデビューさせちゃうのが、自分のひねくれた性格をあらわしているなぁと思いました。

10 69

「本日のノン・メタル」

ロッテ・ネクロスの要塞

ドリーマ (第4弾)

ネクロス4弾のペイントシリーズ、ラストはこちらに締めてもらいます。

個人的にはイラストよりもフィギュアの顔の方が好きです。

アイテムである眠り薬で自分も眠そうな感じが良い。

2 34

「本日のノン・メタル」

ロッテ・ネクロスの要塞

ダイダロス (第4弾)

昨日紹介したヘパイトス同様、こちらもダイダロスが塗りたいというよりは、「聖剣」を塗りたかったという思いが強かったです。

名工ダイダロス先生が6弾で暗殺された事を知った時にはショックを受けた記憶があります。

4 35

ロッテ・ネクロスの要塞

ドラゴンフライ (第8弾)

ウォーフライの子孫。

長い間の世代交代の間に昆虫の要素が強くでてきてしまった。

甘い物には目がない。

3 40

「本日のノン・メタル」

ロッテ・ネクロスの要塞

ヘパイトス (第4弾)

鍛治の神様を塗りたかったというよりは、「神剣」を早めに塗りたかったというのが正直なところです。

後日紹介するダイダロスも同じ理由です。

4 37

ロッテ・ネクロスの要塞

トート (第8弾)

素早い動きで相手の攻撃を避け、しかも敵の動きを予見する能力を持つ。

ニャルラテップのエジプト時代からの使い魔。

2 41

ロッテ・ネクロスの要塞

フロッガ (第8弾)

背中にある模様は読むと体が痺れてしまうという呪文。

読んではいけない。

月に棲んでいたガマ怪物。

4 41

ロッテ・ネクロスの要塞

ハンドラレフト (第8弾)

ハンドラの双子の弟。

フットラとハンドラの無念をはらすため、タンキリエのアース王子をカタキと狙っている。

4 38

ロッテ・ネクロスの要塞

オレンジャ (第8弾)

ネクロスが復活するまでは、森のやさしい住人であった。

クトゥルフの妖霊波で操られている。

アップラのいとこ。

8 59

ロッテ・ネクロスの要塞

ゴースト (第4弾)

〈四天獣〉の一人レイスが造り出した霊爆怪物。

悪戯好きで人々を困らすことが最大の喜び。

カッパと妙に気が合う。

※ カードイラストに近い感じに仕上がればと頑張ってみました。

11 82