たけのこ/竹乃子椎武(文章創作&ゲーム好き野菜)さんのプロフィール画像

たけのこ/竹乃子椎武(文章創作&ゲーム好き野菜)さんのイラストまとめ


朗読シナリオ創作と配信活動が好きな野菜です!!
【朗読台本投稿サイト】pixiv.net/users/46004885
【作品ポートフォリオ】fori.io/takenoko-Ctake
【ウソほんと日記】note.com/takenokoctake/…
youtube.com/@takenoko_Ctake

フォロー数:493 フォロワー数:269


72/365 ブラシ塗りをしてみる(髪)

お手本どおりには全然いかないけど、グラデーションのやり方は理解しました
着色はいろいろなテクニックがあって勉強が楽しいです

今回の参考書:プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX 対応

0 2


71/365 ブラシ塗りをしてみる(肌色)

アニメ塗りに比べると柔らかさが出せそうな気がします
場面にあった肌感に出来るようになりたいです

今回の参考書:プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX 対応

0 1


69/365 色塗りに陰をつけてみる(アニメ塗り)

『アニメ塗り』に挑戦しました。くっきりしていて塗りやすい
色の三属性を勉強しつつ、もっと鮮やかにできるように勉強を重ねます

勉強させていただいたサイト:いちあっぷ 影色が分からない人必見!表現幅が広がる影色の選び方

0 2


68/365 色塗りの練習をしてみる

以前描いたイラストをつかって色塗りの練習を始めます
まずはペタッと一色で塗ってみました。これからは色彩の勉強も増やしていきます

0 3


45/365 楽しそうな顔を描いてみる

口の動きに連動して、輪郭やあごの部分も意識すべきことを勉強しました
やっぱり笑顔は描いていて楽しい気分になりますね

今回の参考書:360°どんな角度もカンペキマスター! マンガキャラ顔・髪型・表情入門

0 4


43/365 怒っている顔を描いてみる

ペンの太さも考えながら練習しました。何種類か使い分けたほうがいいかもしれません
着色も少しずつ勉強していかないと

今回の参考書:360°どんな角度もカンペキマスター! マンガキャラ顔・髪型・表情入門

0 4


1/365 好きなゲームのキャラ

好きなゲームの主人公を描きました
我ながら寄せようとした努力だけは感じる

これが現在のイラスト技量、スタート地点です
365枚目も同じモデルを描く予定です。将来上手くなっているといいな

←ゲーム中の画像 僕の描いた画→

0 7

クリアしました!

ダンジョンRPG好きなら確実にハマる作品。キャラクター(敵含む)が愛らしくてほんわかするけど、歯ごたえのある難易度が楽しい

ラスボスの特殊攻撃は僕のゲーム人生の中で一、二を争う美しさ。あとチーフが可愛い
遊んでよかった!!素敵な作品です!!

0 2