小林 琢磨(ナンバーナイン代表)さんのプロフィール画像

小林 琢磨(ナンバーナイン代表)さんのイラストまとめ


株式会社ナンバーナイン代表取締役社長 / 自社作品→神血の救世主、俺だけ最強超越者、帰ってきた天才剣聖、異形頭さんとニンゲンちゃん / 大切な事はすべて漫画から教わりました!魂が震える作品が好きです。株式会社人狼、サーチフィールド創業者。趣味はゴルフと麻雀とポーカー。得意領域は漫画とサウナと会社経営です!
note.mu/takuma828

フォロー数:1162 フォロワー数:6215

ナンバーナインを面白おかしくイジって下さった森ゆきえ先生( )の 『ブレイク☆カフェ』が今だけ1冊10円のセール中です!今回のセールは本日24時ごろまでです!!今日までです!!!

このチャンスに是非全巻揃えてください😊
https://t.co/XCm5Aki8Mk

1 5

9/13(金)発売の『チェイサーゲーム』電子書籍版の予約完了!!

https://t.co/eZ99GOSYbU

発売日には最早恒例となった「愛と友情の単行本100冊自腹プレゼントキャンペーン!!」を開催します。

待ってろ松っちゃん!待ってろサイバーコネクトツー!!

覚悟はいいか?オレはできてる。

14 25

『イレブンソウル』の魅力をちょっと語らせて。

隠れた名作・オブ・ザ・イヤーがあったら賞を取るまで毎年ノミネートされるくらい面白いSF超大作。バイオハザードによりアメリカが地図から消えた世界を舞台に、人類の天敵となった生物兵器と戦う「侍」と呼ばれる戦士たち。「志」ある無骨な作品です。

4 10

『終極エンゲージ』の魅力をちょっと語らせて。

設定で遊ぶとはまさにこの漫画の為にある言葉だ!宇宙最強の花嫁を決めるトーナメント戦ってだけでテンション上がるのに、自分の理想の花嫁と結婚する為に自分のクローン(性転換)を作るって発想がもうヤバい。全5巻で完結済み。アホほど面白いよ!!

12 21

『無職転生』の魅力をちょっと語らせて。

無双ハーレムの王道かと思いきや、前世(転生前)の教訓を活かして真面目に努力する主人公のひたむきさが好感持てる。世界観もしっかりしていて没入度は高い。あと、とにかくロキシーが可愛い。ドジっ子は正義!

4 22

今週号の『Dr.STONE』が神回すぎて、通勤途中の電車の中で少し泣き出した社長が私です。

百夜みたいな漢になりたい。あの姿こそ真の「カッコ良さ」だと思う。

2 13

『蜘蛛ですが、なにか?』の魅力をちょっと語らせて。

メンタル強くてポジティブな人間は最強だって話。最弱のモンスターに転生しても、知恵と努力でコツコツレベルアップして強くなっていく過程が面白い!圧倒的不利な状況でも諦めないで頑張る蜘蛛子がシュールで可愛い😍

3 6

『転生したらスライムだった件』についてちょっと語らせて。

異世界転生の金字塔、転スラ。ユニークスキルのおかげもあってロジカルに強くなっていく感じが良い。異世界転生系の魅力は普段慣れない自分になれる「願望」じゃないかなって思って、俺TSUEEEと村づくり(家庭作り)をいっぺんに味わえる。

3 15

『ザ・ファブル』の魅力をちょっと語らせて。

天才殺し屋が一年間普通の暮らしをする話。殺し屋の凄さを描くのではなく、その能力を活かして普通の暮らしを目指す設定が秀逸。でも中々上手くいかない。様々な人間関係もあって事件に巻き込まれていく。底の見えない凄さと日常とのギャップが面白い!!

1 12

『青春のアフター』の魅力をちょっと語らせて。

大好きだった女の子が突然消えて、その事実を受け入れられず、忘れられず堕落し、ようやく吹っ切れて最愛の女性と結ばれようとしたその時に現れた、あの頃のままの姿の女の子。これは悪夢か正夢か?

青春は大人になると毒薬に変わる。

71 111