//=time() ?>
若林稔弥先生(@sankakujougi)の『幸せカナコの殺し屋生活』が本日、電子書籍で販売が開始しました!!
こちらナンバーナインが配信代行のお手伝いをさせて頂いております。
手前味噌ですが、めっちゃ面白いです。Twitterで10万RTされた話題作!これはもう踊るしかな〜い✨
https://t.co/sVh49X37CX
『終末のワルキューレ』のとんでも設定と展開は嫌いじゃないし、分かりやすい中二病感も最高なんだけど、人類代表で出てきたアダムの武器がメリケンサックってのには流石に驚きを隠しきれない。
今、一番馬鹿な漫画だと思う。(褒め言葉)
『少女ファイト』15巻読了。
素晴らしかった!本当に春高が始まった13巻くらいから、日本橋イズムの熱量と技術が上手く融合している気がする。
それは『G戦場ヘヴンズドア』の熱量とはまた違う、洗練された熱量なんだけど、根底は全く変わっていないし、読んでいてあぁ日本橋ヨヲコだなって感じる。
\祝!『アイとアイザワ』連載開始!!/
原作/かっぴー、漫画/うめによる奇跡のコラボ漫画『アイとアイザワ』がマンガトリガーで連載スタートしました!
これから毎週木曜日に更新致します。週刊連載です!
まるで映画を観ている様なテンポの早さとワクワク感。最高かよ?
https://t.co/8Ss3WawGf2
確かに噂通り『地獄楽』面白かった!
このレベルの新連載がバンバン始まるのがジャンプ+の凄い所だな。ジャンプ+神かよ?
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[1話]地獄楽」を読んでます! #少年ジャンププラス https://t.co/KefiOlSO3F
レーシック手術をしたので、似顔絵の仕様を一部変更しました!
似顔絵は『大東京トイボックス』や『おもたせしました。』の作者である漫画家のうめ先生(@ume_nanminchamp)に制作して頂きました。
めっちゃ嬉しい\\\\٩( 'ω' )و ////
ジャンプ+で連載している『彼方のアストラ』がいい感じにクライマックスに突入していて先が楽しみすぎる。連載開始時から圧倒的な完成度でスタートし、変な間延びもせずに終わりそうだから、これから先10年と語り継がれる名作になる予感。ジャンプ+は本当にいい作品が多い。流石と言わざる負えない
『四月は君の嘘』を読んでいるともっと仕事に真摯に打ち込みたくなる。もっともっと仕事の事だけ考えて生きていきたくなる。『左ききのエレン』や『G戦場ヘヴンズドア』にも通じる魂を揺さぶる情熱が確かにある。有馬公正にとってのピアノが僕にとっては仕事なんだ!仕事が好きで良かった。