//=time() ?>
色々並行してるうちの一つの準備で、これを確保した。(セタイトの叛徒だった頃に襲われて酷い目にあったという意味でも趣深い)
ボーンノーワーとかグラスウォーカー、レッドタロンあたりも良い。
ゲーム中、ハウリングバンシーの持ってる剣の形状が気になったので覗いてる。
インドのタルワールや英国のファルシオン型ハンガーっぽい形状。あとはナポレオン時代の将校用軍刀。
ただ、柄が刃側ではなく、峰側に曲がってるのは、ちょっと見つけられていない。
どの文化圏をベースにしたんやろ?
「あなたのための物語」長谷敏司著を読了
2084年を舞台にした、ある死を描いた話ですが、過去読んだ中で最も情動と思考の双方に訴えるものが強い物語でした。
期せずしてサイバーパンク 2077とCrucibleに同時期の触れることができたのは、僥倖でした。
人と人ならざるものの対置と接近は素晴らしい。
ガーカンの威を地上に体現せんとする彼らの鎧には錆一つなく、直立不動と寡黙そして知性を旨としています。
規則正しく組まれた大隊を軸に、強大に組み上げられた軍団が天地を走る様は、まさに神の尖兵というに相応しい迫力です。
…善悪逆にするとどっかで聞いた感じなのは気のせいだぜ、兄弟。