豪商の館 田中本家博物館さんのプロフィール画像

豪商の館 田中本家博物館さんのイラストまとめ


江戸時代、北信濃一といわれた豪商田中本家。その伝来の品々による企画展示と四季折々移りゆく庭園が魅力の博物館です。 日本人のほっこりできる場所を目指して奮闘中!

所蔵品・庭園・イベントの紹介のほか、須坂市、長野県、北信地域の観光情報も発信しています。フォローよろしくお願いします。
tanakahonke.org

フォロー数:3351 フォロワー数:6166

3/1より、ワクワク!須坂の町のひなまつりが始まります。

スタンプラリーの景品が豪華!
県内一の宿と言われる「岩の湯」宿泊券や高級料亭「能登忠」の食事券など当たります。

当館からは、江戸時代料理の食事券をプレゼント。

おひな様を訪ねに須坂へお越しください!



14 31

スムージーフェスのボトルは、配布数に達し、終了したそうです。
そのほかのグッズが欲しい方は急ぎましょう!

ボトルゲットしたい方は、後半を狙おう!

田中本家博物館は、トウモロコシと小松菜のスムージーで参加しています。
(週末限定)



5 11

歌川国芳「木曽街道六十九次」後期も7/11(月)までとなりました。
先日は、国芳の浮世絵は、なかなか見られる機会がないからと目的地を変更してご来館くださったお客様がいました。本当にありがたかったです。
この機会にお見逃しなく。




7 17

本日は雨の中、ご来館いただきありがとうございました。明日、5/10(火)は休館日になります。

現在、開催中の歌川国芳「木曽街道六十九次」前期は、5/30までになります。

 




5 17

1/9・1/10の2日間は、お汁粉を無料で振る舞わせていただきます。入館者に限らず、ご用意させていただきますので、お気軽にお立ち寄りください。

日時:1/9(日)・1/10(月) 11時~15時半
場所:田中本家博物館 喫茶「龍潜」
各日30食。材料がなくなり次第終了。
   

16 26

【GWイベントのお知らせ】
クラフト作家の展示販売会とコンサートを行います。

日によってコンサートの楽器も代わります。コンサートの参加はご厚意によって無料となっています。

4/29~5/9「作品展と音の庭」
https://t.co/s1U01iSb2w
     

5 11

明日1/16(土)~1/18(月)は、博物館の開館日です。喫茶室も11:00~営業いたします。
新型コロナの感染予防をしっかりして、出かけましょう。
    

4 7

本日、明日と田中本家博物館では、お汁粉を振舞いを行っています。どなたでも無料でお召し上がりいただけます。振舞いの時間は、11:00~15:30です。
      https://t.co/DnRgnNJPEK

12 33

スザカイザーコラボあんみつ「我竜涼果」のお知らせ。補足。
・7/23は、団体の昼食予約が入っているため、昼を避けたほうが、ゆっくりできると思います。
・コラボ缶バッチが欲しい方は、ご予約をおススメしています。℡026-248-8008、info.org、Twitterまで。#スザカイザー 

12 18