//=time() ?>
レミングのサイズ変更というのはこういうことです。どんどん迫ってくる。これはなるべく予算を抑えつつ、ユニークカードを作るためのアイデアです。ゴーアウト系ゲームと絵のサイズ変更は相性がよいと思います。プレイ後の記憶定着もキャラが大きくなるゲームと覚えれるので良いと考えます。
パッケージはWhite Wilderness(白い荒野)へのオマージュです。みなさん、気がつきましたか?なぜこのパッケージのオマージュなのかは調べてみてください。
ちなみに、ゲーム面白いですよ。
キャラはレミングで四系統あり倍数のキャラは基本的に水泳道具が増えます。彼らはかつて存在したアトランティス大陸へ泳いて渡ろうとしているのです。目の焦点が定まってないのも遙か遠くのアトランティスを見ているからなのかもしれません。アトランティス失われた帝国のネタもちょっとはいってます。
ファブフィブを作ったときのカウンターの案なんだけど、現在のやつと没ネタ。このろうそく型カウンターいまだに気に入ってるのでいつかどっかで使いたい……。ろうそくがどんどん短くなってきて、最後に裏返すことでゲームオーバーを表現してるんです。「死神」にかかってるんですよ。
だれか依頼して