タツノコプロ(公式)さんのプロフィール画像

タツノコプロ(公式)さんのイラストまとめ


『ヤッターマン』『ガッチャマン』などでお馴染みのタツノコプロ公式アカウント。
ENG:@tatsunoko_eng
公式YouTube: youtube.com/@Tatsunokoprom…
※当アカウントではリプ対応は致しておりません。
tatsunoko.co.jp

フォロー数:71 フォロワー数:32667

42『アップル』(1987年放送「赤い光弾ジリオン」より)
惑星マリスへ侵攻してきたノーザ星人に対抗すべく結成された「ホワイト・ナッツ」の一人。JJ/チャンプと共に「ジリオン銃」を携え戦いました。
人気が高まり、設定を丸ごと変えアップルが"歌姫"となったOVA版も制作されました。

218 529

41『風見 潤』(1984年放送「よろしくメカドック」より)
チューニングショップ「メカドック」のチューナー兼ドライバー。
次原隆二先生が描かれた原作漫画のアニメ化作品で、リアル志向な設定がファンを惹きつけました。
風見潤がチューニングしたマッハ号も見てみたいですね。

95 264

40『テッカマンブレード』(1992年放送「宇宙の騎士テッカマンブレード」より)
Dボウイがテックシステムで変身した姿。
「宇宙の騎士テッカマン」を原案としつつ、キャラ、ストーリー共に一新。Dボウイに対してこれでもかと畳みかけてくる悲劇の数々は、涙なしには観られません。

350 577

39『ヤッ太郎』(1990年放送「キャッ党忍伝てやんでえ」より)
エドロポリスを守る秘密忍者隊「ニャンキー」のリーダー。”猫型アニマロイド”に刀という最強の組み合わせで、可愛カッコイイを表現。
キャスト皆様の掛け合いも本作の魅力。プルルンが姉御キャラなのが最高ですね。

217 491

38『スターザンS』(1984年放送「OKAWARI-BOY スターザンS」より)
セノビ族に”守り神”として崇められている少年。ヒロインである「八神ジュン」を巡り”狩上一家&ロボット族”と戦いを繰り広げました。
ジュンの前ではイケメンに変身するなど、随所にタツノコギャグが光りました。

90 234

34『坂本勝平』(1981年放送「ダッシュ勝平」より)
ちっちゃな身体ながら超人的な運動神経を持ち、多彩な技で青林高校バスケ部を引っ張った主人公の少年。
六田登先生が描かれた原作漫画のアニメ化作品で、人気は海を越え、今でもイタリアなど諸外国で根強いファンを獲得しています。

95 246

28『テンプル』(1977年放送「風船少女テンプルちゃん」より)
故郷の若草村に帰るため、音楽隊を結成し旅を続ける少女。華麗にバトンを操り、指揮者としてタムタムやドーラたちとともに音楽を奏でました。
タツノコプロが初めて、「音楽」を全面に押し出した作品でもあります。

102 326

25『ドロンジョ』(1977年放送「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」より)
「ドロンボー一味」の女性リーダー。上司ドクロベエと年上部下2人に挟まれながら奮闘する姿は、その美貌とともに世の男性を虜にしました。名台詞”スカポンタン”はCV・小原乃梨子さんが考えられた造語。

251 618

22『ヤッターマン1号』(1977年放送「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」より)
高田玩具店の一人息子であるガンちゃんこと高田ガンが「ドロンボー一味」を倒すために変身した正義のヒーロー。
リメイク・実写化と長年にわたり愛されてきた作品で、シリーズの人気を決定づけました。

167 430

21『ポール』(1976年放送「ポールのミラクル大作戦」より)
眠りから覚めた魔王ベルトサタンにさらわれた少女・ニーナを救うため、不思議な世界を旅する少年。ヨーヨーを武器に悪と戦う姿は、ある意味タツノコヒーローの一人、かもです。
お供のパックン&ドッペがとにかく可愛い。

91 272