tyさんのプロフィール画像

tyさんのイラストまとめ


(Traduction BD FR→JP / Contact→DM/MP) フランス語とスペイン語とイタリア語の漫画の事を話したり話さなかったりします。ユーロマンガ「エマとカピュシン」「マリキのブログ」「忍びの花」翻訳やった。 ドイツ語も勉強はじめた togetter.com/id/te_igrec
bdgest.com/online/collect…

フォロー数:529 フォロワー数:562

Giulia Zucca "Loon" 1巻
伊アマゾンくんがおすすめしてくれたやつ。 

「セクシィな表紙の漫画が好きな奴」と認識された

0 0

4月からNHKイタリア語講座を聴きはじめるにあたり、とりあえずイタリア語漫画を入手しておいた 今は当然全く読めんのですが、1年後には全て既読となっていることでしょう(天下無双)

左から
有名なやつ
フランス語訳作品を既に読んでた作家の、未訳作品
伊アマゾンくんのおすすめ

趣味の偏り…

0 1

チリの作家さんによる漫画(MANGA)を読んでおります
ギャグが強いラブコメ 絵がめちゃうまい

Karla Díaz "Non Non"

個人出版ものです
今はチリの書店(通販サイト)からでも買えるみたい

2 6

Ulule(*)で支援入れてた個人出版の漫画が届きました フランス語。表紙の圧が強い。

Shadney “Bienvenue sur Elfthernet”

ガタイが良くて胸がでっけえエルフ(?)女子がネカフェみたいな店で変な客とかPCトラブルとかと戦うギャグ漫画
……?

*フランスの大手クラファンサイト

0 3

スペインのMANGA雑誌Planeta Mangaの9号を読んでいきます

ハロウィン号という事で、既存連載作を別の作家が描くパロディ短編(例→)が載ってて楽しいですね 俺は過去号を「全て」読んであるので、当時の現地読者先輩とほぼ同じ条件で楽しむことができます

0 3

スペインの漫画(MANGA)雑誌”Planeta Manga” の8号を全て読みました。

面白いなあ…

0 1

スペインのMANGA誌 "Planeta Manga"の7号を全て読みました。この号から既読の作品はないので全部未読。楽しい 

表紙のAna C.Sánchez "Limbo" すき

0 4

読んだぜ
Ducoudray, Mini Ludvin "Yézidie!"

タイトル通りヤズィディー(Yazidi)教徒に関する内容でして、内容は表紙に要点が詰まってるからどんな話なのかは察して頂いた方がいいやつです 

なお語末に足されたeはフランス語の名詞・女性形ってこと

7 10

←読んだ 次に読む→
作画が同じ人(Mini Ludvin)

どっちもこの間アングレームで買ってきたやつ

1 4

フランスのまんが"Coco -L'île magique- (Keisuke KOTOBUKI, Ki-oon社) の4巻を読みました 

ココちゃんのしっとりしたジト目顔愛好委員会の者です(愛好委員会?)

ほのぼのした雰囲気の中徐々に土地と歴史の不穏要素がじわっと滲み出てくるのすごく楽しい

4 16