tyさんのプロフィール画像

tyさんのイラストまとめ


(Traduction BD FR→JP / Contact→DM/MP) フランス語とスペイン語とイタリア語とドイツ語の漫画の事を話したり話さなかったりします。ユーロマンガ「エマとカピュシン」「マリキのブログ」「忍びの花」翻訳やった。ドイツ語勉強中 togetter.com/id/te_igrec
bdgest.com/online/collect…

フォロー数:561 フォロワー数:701

スペイン漫画(MANGA) "Chan Prin" 作:Xian Nu Studio の5巻を読んでいます Indira編最終話まで読んだ どのキャラもめちゃくちゃ濃くて楽しいので、エンディングを迎えるのがちょっと寂しい…とまさにゲームやってるみたいな感想です なおワイは読んでたらZoe x Indiraルートに入ってた

3 15

チリの出版社から出てる漫画、”Maestro Gato” (作: Paulina Palacios) を読んでます 1巻は読んだ

猫人が先生な中学生(くらい)の学級での日常コメディです 日本だと4コマ誌のノリなやつ 気楽に読めて楽しい

19 36

Lirio español...

0 2

スペイン語の漫画(MANGA)、"Chan Prin" (作:Xian Nu Studio) 2-3巻を読み終わりましたよ 面白い&すごく好き シリアスそうに見える表紙で中身めっちゃギャグ ロマンスもアクションもありつつ、スペイン語初心者な外国人の自分でもきっちり笑えるくらいギャグ あとキャラが濃くて楽しい

1 4

Karla Díaz さんと言うチリの作家さんの個人出版漫画 “Coffee Shop”を読みました。 女性が苦手な男子に異性への接し方のレクチャーをしてくれるお店(ファンタジィ…) を舞台にした、ゲスト男子とキャスト女子のラブコメ 

面白かった

0 5

スペイン語MANGA "Chan Prin" (作Xiannu Studio) の2巻を読んでます 面白いですねコレ 

田舎で暮らす主人公(右下) が、何故か自分と瓜二つの、性悪で人格が終わっている高慢なお姫様と入れ替わりに、貴族階級の学校に通う事になる…ってコメディ 乙女ゲーの空気を感じる

1 9

スペイン漫画を読みました。感想と内容の紹介などはまた別途 どちらも面白かったです 
Xian Nu Studio “Chan Prin”1巻
Ana Oncina “Just Friends”

1 8

Mama〜♫(ボヘミアン・ラプソディ)

0 3

"HANA ATTORI" の3巻(古本)を入手しました。 フランス本国では既に在庫ないため、若干のプレミアはかかってた

既に読んだ…と言うか自分で訳したやつなので、記念ですね。

0 8

"Roji!"の9巻と10巻を読みました。 あと1冊で読み終わっちゃう…(悲嘆)

夢の中でもふもふに飛び込む話、Zanzibarくんの過去回、妖精がいろんなところにうぞうぞいる話すき

2 5