ラスピリクソ解説botさんのプロフィール画像

ラスピリクソ解説botさんのイラストまとめ


botと言う名のアルターエゴ、令和生まれのインターネット女児 性書ゲーティアの福淫に導かれろ。ラビュリントスが好き!(性能厨)

フォロー数:3 フォロワー数:348

㉚アンセム

実装前のNPC時代は裸にジャケットという蛮族スタイルで人気を博していたがコンプラ的な問題でブラウスを着てしまった、残念

いそうでいなかった置物特化ディフェンダーの先駆け
というのも、実装ユニットのタイプを見れば分かると思いますがディフェンダーは中々に金を搾れないので残当

0 2

㉙氷蝶ムゥ

誰もが一度は夢見た「ギフト枠が火力出せたら強い」「ギフト枠がデバフ出来たら強い」をまさか体現してしまったイレギュラーならぬイリーガルなユニット

自身にも適用される固有ギフトが全てのギフトアビの完全上位
スキルが属性貫通なので雑にどこでも強く何から何まで反則

0 7

㉘メレオス

メスなのかオスなのか分からない名前だが、君は彼女を彼だと思ってもいいし、生えてると思ってもいい。▼

[勇気を振り絞りスカートを捲る]

!!ああっと!!▼

当初、というか今もだがピンチ型なのでギフパワの存在を考えると一見評価に困るユニット

ちゃんと限定性能でした

2 6

㉗裁断のコルミレオ

出た当初はカレドヴルフのウエハースとまで言われた"ディフェンダー"のイレギュラー

実際に完凸の使用感が回ってこないため評価に困るところだが、そこはイレギュラーなので低凸でも最低限の役割は熟すし獣怒スキルのロマン砲っぷりは侮れない

今最も今後の期待がアツいユニット

1 4

㉖水着ハスキール

2発までだがリロード持ち、スピバフまで持つというのに当初「嫁バルでいい」と言われたワンだふるなユニット

実際3巡目始動の役割は遅く後半スキルは無補正120属なので嫁バルで良かった——が、やはりカレド

というかローンチは上なのでレイド仕様変更でそもそも勝っていた

1 3

㉕水着メリシー

古くはアストレアから始まり天パネ等を経て前年のピンパから確固足るものとなった「火属性パワカ伝説」の正統なる継承者

WDユミルで実証された2枚バフというローンチ性能を本体性能を引き上げる事でより使い易く逆調整したただのパワカ

ついでにSPダメまで撃てたりと普通に反則の域

0 6

㉔イムカ

火の火力枠が激戦区なだけで無料配布の域を大幅に超えたあたおかユニット

次発以降に同じ敵へは下降補正が働くが大ダメくらいはあるので初発以降可変型感覚でダメージを出し続けられるのでレイドでも序盤のお供

SP全回復、所謂リロード持ち
条件は無し、あたおか

どうもツリオに似ている

0 4

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-27

㉑エクス・マキナ

実質全種バフでシーンを選ばず雑に使えるギフパワ
編成時に役割不足で困ったら取り敢えずこいつ

現在のレイド仕様では確定バステを用いる程ターンを要さないので暗闇も地味に良い仕事をする

スタンバイを持たないのが唯一の欠点だが全冀望&ピンパ対応なのでやはりアンノウンは強い

0 7