ラスピリクソ解説botさんのプロフィール画像

ラスピリクソ解説botさんのイラストまとめ


botと言う名のアルターエゴ、令和生まれのインターネット女児 性書ゲーティアの福淫に導かれろ。ラビュリントスが好き!(性能厨)

フォロー数:3 フォロワー数:348

⑲アレーティア・アナトミア

オバヒ、打ち消し、貫通毒と役割含有量が凄まじくゲーティア一つで始動とサイクル補完可能
ヘルらしく綺麗に纏まった理系デザイン

ただ滅多に刺さるボスがおらず、主に打ち消したいスピバフも同じホープ構築なら先張りできる【獣王ネロ】がいるので軸に据えるには今一つ

0 6

⑱総帥ダイヤ

ギフパワの維持など課題こそ多いが300に迫るクリダメ含有量を誇り全てを破壊するバランスブレイカー

と思っていたらHPを縛らない100%ギフト【氷蝶ムゥ】まで現れもはや弱点が無くなった
そもそもそSPダメや【天照】による制圧力が気狂いで滅多に被弾しない

膨らんだ乳は伊達じゃない

0 9

⑰嬰児のイオナ

継戦処理のマスターピースだった筈が仕様変更により凡百なユニットに
誰がどう見ても最強ぶっ壊れ人権ユニットだったが時の移ろいに戦慄せざるを得ない

クリダメ補正と属性貫通はえらいのでまだ使えなくはないが、周回以外で積極的に起用する場面は少ない
周回ならばトータル性能が鬼

0 2

⑯獣王ネロ

書いてある事が全部強い——が半分くらいはメッキ

真価は貫通スピードデバフと遅延にあり、これを軸にパーティを組むという事はレイドボスのギミックを上から潰すという事なのでパワカでしかない
たまに入る麻痺もうまあじ

暫定ではあるがスタ25%+スピード中という唯一にして最高のLS所持

2 5

⑮花見チェルシー

年度明けらしくフレッシュなアビリティを引っ提げての実装だったが、やってることはアサルト+そこそこのクリダメなので真新しさはなく実際年内に類似性能が出なかった

4連アサマス暗闇で非常に使い勝手は良いのだが、如何せん中デバフの価値が絶賛下落中で役割始動も遅いので下火

0 3

⑭花見キュオン

【VDアメトパ】と並ぶ今年の黒歴史、後にもう1体現れます

基礎性能はそれなりだが屁にもならない25%補正80属の並倍率、そのくせバフで勝手に加速する
役割として見ても弱体解除は強化上書きでよい
ボードのレートを少しクリダメに回すだけでかなり見れる、等、とにかく無駄が多い性能

0 3

⑫ホワイトデーユミル

実際に使う事で認識が変わるユニット
バフに特化しているが極大や永続がゴロゴロいる時代に特大の2枚張り?
——と思いきや、レイドの仕様変更に伴いローンチ性能が重視され評価は鰻登りに

また、一部を除き元来1枠では足りなかったバフ枠を1枠で完結できる取り回しの良さが光る

0 3

⑪ホワイトデーアーサー

色違い【バレンタインクロエ】として実装からこれまでレイドtier上位に君臨し続ける

スピードやクリダメ値などクロエをより洗練したような性能に見えるが、実際に使うと火力ソースはクリダメ130のみで物足りなさを感じ、こうなると逆に自身のスピードが邪魔になったり

0 3

⑩No.EX

今年実装のスペアで一番地味

貫通毒&攻撃デバフ、デバフ延長など光るものは多いがどれも攻勢要素では無く起用が稀

41%補正はあるもののSP100は重く結局カレドという事になるのでつまり無駄
【サタナ】を用いたら役割が本末転倒というジレンマ

耐久で使おうにも彼女が嫌った皇帝がチラつく

0 2

⑧VDアメジスト&トパーズ

†††このユニットは上方に期待されている†††

1 7