tearraさんのプロフィール画像

tearraさんのイラストまとめ


TWD,DCU,MONSTERVERSE,MCU,ノーラン作品,DarkKnight,るろうに剣心,ゴジラ,MARVEL,STARWARS,
遊戯王,HUNTER×HUNTER,FSS,StrangerThings,GODZILLA
filmarks.com/users/tearra58

フォロー数:3974 フォロワー数:3838

RADWIMPSの『大丈夫』は結末に思い悩んでいた新海監督が『ここに全部書いてあるじゃないか』とこの曲に全てが集約する様に結末の脚本を書き直す程の曲。『君を大丈夫にしたいんじゃなく、君の大丈夫になりたい』凄いなぁ。

8 34

須賀圭介がたまにカウボーイビバップのスパイクスピーゲルにしか見えない時がある(笑)
タバコ吸う時とか

4 13

アニメ夜話で色々面白かった!カウボーイビバップ。アインの声も山寺宏一だったのか。スパイクのスタイルが松田優作のオマージュだったり、普通のアニメなら一話6千枚くらいの作画に1万枚以上セル画描くとか・・・頭おかしい(いい意味で)
山寺宏一初めての主演だったのか。
本当にすげぇ作画だにゃ

6 14

ワイルドスピードやアトミックブロンドの時とは全然違うシャーリーズセロンの役作りと悲壮感の演技力が凄まじい。18キロ太ったのか。そして安定のマッケンジーデイヴィス!サンジュニペロやターミネーターニューフェイトもそうだけど本当に何やらせても上手すぎる・・・。

1 13

『攻殻機動隊SAC.2nd.GIG』『攻殻機動隊SSS』鑑賞。凄い。難民・少子化・孤独死・6歳未満の虐待死問題。他にも日本と米中との関係、ネットの世界でリーダーを待っている声無き声達など。日本の今を予言しているかの様なストーリー。音楽が菅野よう子。見応えたくさん!

8 28

NetFlix『攻殻機動隊StandAloneComplex』完走。凄い。なんじゃこりゃ。笑い男のシーズン面白すぎるし、現実味ありすぎるし、哲学的すぎる。そして、AIが進化しすぎて個性と自己犠牲さえも獲得したタチコマ達・・・。泣ける・・・。

3 12

シビルウォーの『僕の両親を覚えてもいないのか』ってきかれたバッキーが『一人残らず覚えてる』って答えるシーンはめちゃくちゃ辛いシーンだった。でも俺がトニーなら『お前の両親なんか覚えてない』って言われた方が逆上するし正直に答えるのもバッキーらしい。洗脳されてても罪は罪。だからこそ

4 45

『ジョンウィック』『イコライザー』『ジャックリーチャー』『タイラーレイク』の四人が無双して敵を壊滅させる映画が見たいです・・・。
監督はアトミックブロンドの監督で(笑)

13 45

『クレヨンしんちゃん爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~』観賞。前作とは違いかなり真面目な作品。今までのしんちゃんでは無い後半ストーリーにびっくり。矢島晶子さんの声はこれで聞き納め。本当に今まで素晴らしいアフレコをありがとうございました。再見!

1 9