手火山造りの鰹節『やまじゅう』さんのプロフィール画像

手火山造りの鰹節『やまじゅう』さんのイラストまとめ


静岡県焼津市のヤマ十増田商店の公式アカウントです。日本でも数社しか無くなってしまった昔ながらの伝統製法「手火山造り」を明治二十年の創業以来守り続け、一本一本丹精込めて、かつお節の製造を行っています。下記ホームページより、ご注文承り中。けずりたてのかつお節を全国発送致しております。
yama10.jp

フォロー数:366 フォロワー数:1660

おはようございます。今年は暖冬…と油断をしていたら、厳しい寒さがやってきました。気温差が激しいと難しいのが、鰹の解凍。解凍しすぎると鮮度が落ちてしまいますし、甘いと煮熟をすると身に隙ができてしまいます。鰹のサイズや気温と相談しながら、解凍時間を調整し、ベストな状態で鰹を捌きます。

5 41

早朝の焼津港より、おはようございます。いつも鰹を切っていると、市場の見本の冷凍の鰹でおよその質や鮮度がわかるようになります。体型が太いか細いか、色や形がどうか等々。毎回、鰹を見極めて買っています。鰹節は原料の鰹の良し悪しで出来が大きく変わるので、この目利きと競りも大事な仕事です。

10 54

ふじのくに食と花の都の祭典、一日目終了いたしました。たくさんのご来場、ありがとうございましたm(_ _)m

会場はまさに、花の都🌸🌸🌸

1 22

おはようございます。今日は勤労感謝の日。生産した農作物の収穫に感謝する日で、宮中で新嘗祭が行われる日になります。天皇がその年の新米を神々に供え、自ら食す儀式で、この新嘗祭が終わると、新米を食べることが許されます。ちなみに新嘗祭には、毎年焼津鰹節が神饌鰹節として奉納されています。

66 100