//=time() ?>
カーネルおじさんはマルチバースにも存在するし、中には悪のカーネルおじさんことアース3のカーネルおじさんもいるのだから、当然ダークマルチバースのカーネルおじさんもいるんだろうさ
そんなワンダーウーマンの新装備『真実のチェインソー』!
…やはりスナイダー先生は未来に生きてるなぁ
まあ、今後出てこないんだろうなって気もするが https://t.co/iFjbJNGdDp
初期案はまんま蝙蝠の羽って感じですけど、次第にマントって事を重視されていったと感じます
「犯罪者への心理的効果」って設定も考慮されたのかな?
@katamar11 インジャス2はゲーム中に手に入る『ギア』というパーツを組み合わせる事で、自由にコスチュームを作れるいわゆる着せ替えシステム様なのがあります
多分、それを参考にしたんじゃんないかと…
なんとなくバックル部分のマークが梟の法廷の仮面、首回りの羽毛はラーズ・アルグールを連想させる…
ディックがタロン候補者、ダミアンがラーズの孫って事と関係してるのかなと邪推 https://t.co/3r5Dg5fTbt
バキVS王馬
とは妄想するものの、二虎流が架空の格闘技ながらもスタンスとか技とかがしっかり設定されてるので王馬がどう戦うかは想像出来るけど、未だにバキの戦い方ってハッキリしてない所があって、いまいち想像出来ないんだよなぁ…