//=time() ?>
@nakanatsublog 後楽園や護国寺辺りの神田川、超巨大な鯉が泳いでいますよね。日本にやってきたタイ人、「なぜ、誰も捕まえない?美味しそう」。
世界最大のGと問われて、即答出来る人も多くはない。マダガスカルオオG、ヨロイモグラG、ナンベイオオチャバネGと名前が上がるが、重量、存在感で、ヨロイモグラGを世界最大と推す声が多い。11cm程度!ペルム紀、アプソロブラッティナとか言うG、50-100cmとか!夢があるな!?(イラストは借用)
@suvarnabhumi787 イサーン人がUPしていたので、イサーンかと思っていましたが、中国だとしたら、バナナの葉を敷物にしているので、雲南省?
@oshizudayo_o 関西ので田舎芸人が、学校卒業後のでジャージ(名前付き)を、オカンが愛用と言うネタはありますね。
タイなら、未だしも、以前、アフリカでの学習名入りジャージ、webで、見たことあります。支援物資、市場で売られちゃうんですヨネ。昔は、体育ジャージ、ダサさので象徴みたいでしたが、今は一流品。
@ginbkk 555…ご指摘ので通り!イサーン人、食べ物に関してはもう意外に保守的で、特に西洋料理は、口に合わない感じですかね。何でも、ナムプリックを付けないと気が済まない?!😂