//=time() ?>
やったー!出来たと思った途端に修正したくなる。月末までに完成すれば良いのだが、、お金が無くなりそうなので明日からは次のだ
この作品はペン画との融合だったので、加筆のイラレ&フォトショのタイヤも点描を加えたいのだけど、 さてどう作業しようかですが、 フォトショで塗ってノイズ掛けて2諧調化かレベル補正でいけるかな
そろそろ新しいイラレも使えるようにならなきゃと少しずつ使い始めてるが、 突然編集モードになったりしてわけわからない
透視図の大先輩の大内誠氏が自身で設計したルーフラックを付けたモンテミニのレプリカを昔製作し当時各自動車誌に紹介されたお陰で、日本製のモンテミニの模型の類はルーフラックが付いてるのが定番の様になってるから 自分の作品も加筆しようかと検討してまして
#見た人もなにか無言でロータスあげる
#見た人もなにか無言でドイツあげる
#見た人もなにか無言でマツダあげる
今週中に終わらせたかったけど、新しいイラレに難渋して作業が遅い、旧バージョンのCC1で進めたいなと思いつつも新しいのに慣れないとだ。 望むらくはイラレ7で線を引きたい
1月20日になりましたので GB120型サニトラ
朝までに右前輪のサスの作図だけでも終わらせよう、 通常のフィアット600の横置きリーフスプリングにコイルスプリングが追加されてるのを右側でも表現します。 この絵は工場出荷状態を描いてますが、殆どのビアルベーロは1000TCRと同じロワアームになってると思われますけど