//=time() ?>
阿波おどりの名手・四宮生重郎さんの踊りへの情熱、人生の機微などを書き記した「楽書(らくがき)」と、それを彩る陣原康甫さんと社中のみなさんによる華麗な「華」の数々―。 「華と楽書展」、8月14日(水)までの期間限定です。#徳島城博物館 #阿波踊り
【蜂須賀斉裕が品川歴史館に登場】 品川歴史館において当館所蔵の蜂須賀斉裕画像がパネル展示されています。 品川をめぐる幕末の政局と蜂須賀斉裕の関係とは? 詳しくは品川歴史館の特別展「明治維新 そのとき品川は」へ! 12月2日(日)まで。 #徳島城博物館 #蜂須賀 #品川歴史館 #品川
明日8月3日(金)は徳島城博物館にトクシィちゃんがやってくる!!! 午後1時30分から2時30分まで。学芸員と一緒にトクシィちゃんが「国民のたから」をご案内いたします。ご案内後にはトクシィちゃんと記念撮影会も出来ますよ✨ #徳島城博物館 #国民のたから #トクシィ
「国民のたから」展では国宝「刀 金象嵌銘正宗本阿(花押)本多中務所持(名物中務正宗)」が出品✨ 鎌倉後期の名匠正宗の刀のなかでも屈指の名刀といわれます。 「本多中務」とは「徳川四天王」本多忠勝のこと。 「中務」+「正宗」で「名物中務正宗」と称されています。 #徳島城博物館 #国民のたから
【ゆるキャラと学芸員が展示解説】本日2月4日、13時30分~「トクシィとめぐる刀剣の旅」開催。当館学芸員が徳島市のイメージアップキャラクター「トクシィ」と展示解説を行います。 ※毎日開催の10分間解説は、時間13時~に変更して行います。 #徳島城博物館 #展示解説 #トクシィ
チラシ第二弾をお届けします。 1月13日からは特別展「鐡華繚乱 ものゝふの美」。徳島城博物館和室では、「活撃 刀剣乱舞」原画展開催。乞うご期待! #鐡華繚乱 #徳島城博物館 #刀剣乱舞 #刀剣
今年の開館日も残すところあと2日。12月26日(火)・27日(水)は通常開館しています。明日25日(月)は休館日です。正勝くんも蜂須賀家で家族団らんのクリスマスをすごすようです☆ #徳島城博物館