遠野@カクヨムでオリジナル小説はじめましたさんのプロフィール画像

遠野@カクヨムでオリジナル小説はじめましたさんのイラストまとめ


辺境で艦これ二次創作小説など書き連ねる物書き。
思い立ってカクヨムでオリジナル小説もはじめました。
pixiv(二次創作):pixiv.net/users/2817375
カクヨム(オリジナル):kakuyomu.jp/users/toNo_ddd
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:1464 フォロワー数:1349

Mマス
Jマスへ東海隊のみ出撃。
煙幕を使うところが亡くなったので深雪を対潜装備に変更。夕張にもソナーを装備。
特段詰まるところもなく普通に勝ち。

0 0

Lマス
基地航空隊はJ2・L・Jへ。対潜は東海隊に任せてあとは先制雷撃が外れてくれるのを祈りました。
煙幕はJ2で使用。支援艦隊は同上。

一度、支援艦隊を出すの忘れてましたが、ひとまず割と何とかなりました。基地航空隊の攻撃が刺されば支援艦隊は過剰火力の感がありましたが、あった方がいいかも

0 0

ギミック二つ目
一番激戦だったIマスから。

榛名・日向は既に投入済みだったため、山城とアイオワを投入という、間に合わせ感の強い編成となりました。
道中支援はギミック1と同じものを使用。

ギミック攻略中唯一退避を使ったのがここの攻略中でした。

0 0

E6-1甲 ギミック1編成。支援艦隊は道中支援。
基地航空隊は取り忘れ…確かぜかましねっとさんの編成に倣う形で編成して、Fマスへ集中攻撃かけたはず。タッチもFマスで。

今回が初出撃の榧ちゃんに念のため女神を載せていますが、特に使う機会もなくストレートに三連勝。 https://t.co/LGPiL0ghhe

0 2

E5-3甲、編成は以下。削りも撃破もこれで
支援艦隊なし。突破が厳しいようなら道中支援を入れられるよう待機させていましたが、最後まで使いませんでした

ネルソンタッチでももちが集積地を狙い撃ったら一発で終わり、ももちが普通に二発殴っても終わりという無法っぷりで、まさしくももち無双でした https://t.co/vhWryDsl9d

2 5

E5-2甲、編成は以下。主艦隊・道中支援・決戦支援・基地航空隊友軍は金剛・榛名・浦風・磯風の艦隊。

煙幕は一戦目で使用。朝霜と時雨にソナーを持たせて道中の対潜を多めに振っています。 https://t.co/S8bzcXFgi1

0 7

個人的にはワシントンのバレンタインとかも…
あとはちょっと当時の写真が見つからないのですが、エスコンフィールドとのコラボがあった時の、ユニフォーム着てたワシントンとサウスダコタとかも。

白眉だと思います。

0 1

長門さん

「女の子」な体の線が分かりやすいダコワシに比べるとコルセットでもしてんじゃねえかというくらい体の曲線を消していて、ガチめの「男装」っぽさを感じます。
女子を刺しにきているし何なら男子でも長門さんに惚れるタイプは刺されるんじゃないですかねこれ。
むっちゃんの仕込みかなこれ?

372 1451

ダコワシ、揃って男装ともとれるすらっとしたかっこいい系の装いですけれど、それでもやはり立ち姿の線が「女の子」なのにときめきますよね。

ときめくだろ? おまえも。
https://t.co/V5nz5QGjG2

98 336

たまたま出てきたのを撮れたのですが

中破したときの視線の向き、榧ちゃん杉ちゃん各々の性格がすごく出てると思いました。

0 4