//=time() ?>
#境界のRINNE
少女の姿をした母親を演じるのが林原って、うおい! とか思いつつ見てました。
声優デビュー、めぞん一刻のチョイ役の園児らしいですね。
他もるーみっく関連声優が多くてニヤリ。
後、(元)死神の名前がイチゴって(笑)
#アリスと蔵六
蔵六の声が素晴らしかったですね。
ファンタジックSFな世界に現実味を持たせる説得力あります。
ところで、このヒラヒラは手描きでアニメとかさせちゃダメなやつですな。
ラフ下描きしたところで、うわっメンドクセって(笑)
#兄に付ける薬はない
おすまし、しーみょうちゃん。
中国で人気のWeb漫画のアニメ化。
ラレコさんが作ってるらしく、やっぱFlashなのかな。
新しい牙狼のOPはサイエンスSARUがやってるけど、あれもFlashなんでしょうな。
@webegobeda さんの漫画とかに出てくる妖精さんを描いてみました。
…だいぶ悪い感じのキャラになっちゃってますね、はっはっは。
こーゆー、互いのオリキャラを描いて送り合う文化は滅びて欲しくないもんです。
楽しい。
#アイドルタイムプリパラ
新ヒロインのゆいちゃんは予想以上におかしな娘でしたが、「あっこれプリパラだもんな」と一瞬にして納得。プリパラ時空は偉大。
寝起き〜。
#アイディーゼロ
人っぽいプロポーションのロボが意外に大きいということに、かなり長く気づかずにいました。
並んで表示されてたんでしょうけど、思い込みってすごいですな。
でもなんであのサイズ必要だったのかは最後までわかんなかった。
#幼女戦記
ちょいちょい「これ幼女である必要性ないんじゃないの?」とか思ったりしましたが、幼女戦記ってタイトルに引っかかって観たので、やはり幼女である必要はあるという結論です。
存在Xのドジっ子ぶりを楽しむ作品なんすかね。
#ピカイア!!
「ヴィンス見て」「いいの?」バチーン「どこ見てんの!」
までがセットで容易に思い浮かぶ服ですが、そういう展開はアノマロカリス、いや、あろうはずはなかったですね。
有人在来線型次元移動装置はお子様に通じたのでしょうか。
#リトルウィッチアカデミア
このくらいの線の量がアニメらしくて好きです。
カガリ女史はルーナノヴァで一番スカートが短い(当社調べ)ので、つい太もも見ちゃうよね。