かしこいトドメガネのほぼ毎晩防災さんのプロフィール画像

かしこいトドメガネのほぼ毎晩防災さんのイラストまとめ


トドの妖精の国の王子様「トドメガネ」(@todomegane)。防災の勉強も兼ねて人間の世界にやってきて、「ゴリィ」(@gorybousai)のところに居ついています。
「おバカ」で「しもねたあいこうか」ですが、ゴリィが作った「かしこくなるメガネ」をかけて防災のことをほぼ毎晩つぶやきます。時々おバカなことも言います。
gory.jp/todobou

フォロー数:362 フォロワー数:316
# 防災

【西高東低の冬型】
西のシベリアの方に高気圧、日本の東に低気圧があるかたちがもっとも一般的。シベリアの冷たい風が低気圧に向けて吹き込んでくるから寒くなるんだ。
西風になるから、山より西側の日本海側で天気が悪くなりやすいよ!強いときは冬の災害に注意だよ!

https://t.co/wvcertFBOy

4 8

「爆弾低気圧」は1日で低気圧がものすごく発達したものをいうんだ。
具体的に何ヘクトパスカルとかあるんだけど、それ言ってもピンとこないだろうからやめとくね。
台風みたいなものすごい暴風が吹くから、冬だと思って油断しないでね。

https://t.co/wvcertFBOy

4 6

今日は、仙台に「初雪」が降ったんだ。
「初雪」は「今年初めて降った雪」のことではなく、「今シーズン初めて降った雪」のことだよ。冬は年をまたいでいるから間違えやすいよね。
ではない
https://t.co/wvcertWEQy

4 6

今日は「防災用品確認の日」なんだって。金髪の歌い手さんが言ってたよ。
寒くなってきたから服を入れ替えも兼ねていろいろ確認してみてね!
今日はネタなしだよ!

https://t.co/wvcertWEQy

3 5

「シアライン」っていうのがあって、風と風とがぶつかり合ってできる天気図にはない小さな前線のことだよ。
お天気は天気図やアイコンだけでは分からないこともあるから、お天気お姉さんの解説も聞いてね。
あ、クッキーついてないかは見てあげて!
ゴリィ「そのネタ飽きた」
https://t.co/wvcertWEQy

3 7

みんな、周りの人といっしょだと安心できるよね。こころにはそういう働きもあるんだ。
でもね、それが災害になったときは全員が逃げ遅れてしまう原因になるかもしれないよ。
周りにだけ合わせるんじゃなく、時には尖ってみようぜ!!
ゴリィ「最後話がそれてる」

https://t.co/wvcertWEQy

4 6

「PDCAサイクル」というのがあって、計画−実行−検証(チェック)−改善行動の繰り返しをすることだよ!
もちろん防災にも同じことが言えるよ!いかにスピード感持ってこのサイクルを回すかが重要!
あ、「自転車操業」とは違うからね!

https://t.co/5uwx2wggR5

4 6

防災系ツイートでよく「今日はHUGをやりました」ってあるけど「HUG」は「避難所運営ゲーム」の略だよ。図上で避難所運営をみんなで考えるんだ。
避難所を運営するのは避難している人達の協力だよ!
「NHK」と同じローマ字で略してるけど、こっちはぶっ壊さないでね!

https://t.co/5uwx2wggR5

4 9

最近ね、ツイートが少ないのはゴリィがメンタルを崩したのの面倒を見ているからなんだけど、さっき普通に勝っヌードルをお湯で食べてたよ。
こういうときに自ら水から作るくらいのネタ精神は欲しいねっ!

https://t.co/5uwx2wggR5

3 7

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-19