sskt@読書垢さんのプロフィール画像

sskt@読書垢さんのイラストまとめ


22歳の男子大学生です、読書好きの方無言フォロー、コメント歓迎です!【好きな作家】綾辻行人/道尾秀介/森博嗣/辻村深月/島田荘司/東野圭吾/宮部みゆき/村上春樹/米澤穂信/アガサ•クリスティ/エラリイ•クイーン/カーター•ディクスン

フォロー数:722 フォロワー数:1361

[282冊目]
"響け!ユーフォニアム2" by 武田綾乃
 部員のもとへ突然、部を辞めた希美が復帰したいとやって来た。しかし、あすかはそれを拒み…

 一巻で謎となっていた事件が語られ、それを通して成長していく物語がドキドキしながらも楽しかったです。彼女達は全国に行けるのか、必見です!

1 13

[244冊目]
"もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら" by 岩崎夏海
 難しいマネジメントのエッセンスを野球という親しみやすいスポーツと絡めて教えてくれる作品でした。物語として胸が熱くなったり、感動したりするシーンもある素晴らしい作品でした!

0 14

"魔眼の匣の殺人" by 今村昌弘
 絶対に当たってしまう予言、という設定の使い方が予想の斜め上で面白かったです。何度も驚くことは勿論、シリーズを通しての剣崎と葉村の複雑な関係性の変化も描かれており、とても読みごたえがある素晴らしい作品でした!

1 148

[235冊目]
"掟上今日子の遺言書" by 西尾維新
 中学生の自殺未遂事件。隠館厄介は、何故か容疑者とされてしまう。

 描写全てに意味があり、事件解決のヒントになっているのがとてもよくできていると思いました。ラストは少し強引なように感じましたが読みやすい良作でした。

0 17

[228冊目]
"バッテリーⅢ" by あさのあつこ
 活動停止処分が解けた野球部で、部活は再開。バッテリーに亀裂が走り…

 めきめきと成長する姿をすぐ横で見守る豪。彼の成長の速さに自分がついていけなくなってしまったら、という不安感がひしひしと伝わってくる巻でした。

0 13

[198冊目]
"Another エピソードS" by 綾辻行人
 見崎鳴は僕の知らない夏の物語を語り始める。彼女が遭遇したのは、自分の死体を探す幽霊で…

 番外編のような立ち位置でありながら、前作の設定を活かした素晴らしい作品で、前作のキャラがより好きになりました!
 

0 88

[191冊目]
"車輪の下" by ヘルマン・ヘッセ
 少年ハンスは、神学校に合格する。しかし、そこでの生活は彼の心を蝕み…

 期待に応えようとする心と自分のやりたいことをしたい心の板挟みの状態が非常に上手に描かれていました。現代の学生にも当てはまるであろう良い教訓になる作品でした。

1 74

[166冊目]
"月の影 影の海" by 小野不由美
 女子高生の陽子の下にケイキと名乗る男が現れ、異世界へ。彼女は多くの困難に行き当たり…

 異世界に行き、全てが上手くいかず苦悩する姿がリアルで良かったです。下巻の最後では物語が紡がれ始めた感じがしてこれからの巻が楽しみになりました!

1 86

[150冊目]
"掟上今日子の備忘録" by 西尾維新
 掟上今日子、全て一日で忘れる彼女が描く忘却の儚さ。彼女は忘れる前に事件解決できるのか…

 斬新な設定で、その設定が物語に最大限に活かされていて素晴らしかったです。恋愛も絡み、ミステリとしても物語としても完成度の高い作品でした!

2 80

[137冊目]
“いつまでもショパン” by 中山七里
 ショパン•コンクールのため、ポーランドに向かった岬洋介。しかし、そこで指が切り取られた遺体が発見され…

 「蜜蜂と遠雷」を彷彿とさせるコンクール模様で、音楽の描き方が素晴らしかったです。音楽の力もありありと実感できる傑作でした!

0 95