三浦靖雄さんのプロフィール画像

三浦靖雄さんのイラストまとめ


まだ人類に発見されてない未知の温泉や野湯を求めて山中を探索しています→tori-kara.hatenablog.com(ブログ前人未到温泉) また街中で使われている「いらすとや」の使用例を研究する活動も(いらすとやマッピング)→下記リンク #いらすとや
/「フリースタイルノートブック」2年間連続 世界1位
google.com/maps/d/u/0/edi…

フォロー数:571 フォロワー数:1464

登録1169号は大井ふ頭中央海浜公園の「エサの放置は禁止です」。使用は「カラスに襲われる人」「餌やり禁止マーク」など。ドッグランには「私服の従業員」のイラストも。
 
↓【いらすとやマップ】↓
https://t.co/NODJXe9DBF

0 1

登録1149号は空港内にある新千歳空港温泉のフリードリンクPOPや「マスクなしでの会話はお控えください」のお願い。使用は「いろいろな色のお茶」など。右のコーヒーはnotいらすとや。辻さんからの画像提供。
 
↓【いらすとやマップ】↓
https://t.co/4k8BMl6itv

0 0

キリ番の登録1111号は大分県別府の「川をきれいに使いましょう」。正式に設置された貴重な公的いらすとやで、しかもいらすとやの風景素材の使用でダブルで珍しい!使用は「川・河原」と「汚染された川」。
 
↓【いらすとやマップ】↓
https://t.co/4k8BMl6itv

0 2

登録1102号は博品館トイパーク・羽田空港店の写真撮影スポット。使用素材は「カメラで撮影している人」の男女かと思いきやもう1つは「一眼レフを構える女性」。ほそかわさん()からの画像提供。
 
↓【いらすとやマップ】↓
https://t.co/4k8BMlnlvv

1 1

そして自分の怪我の状況を冷静にみて気付いたのですが、小さい傷も含めて全部の傷が左半身なんです。これから思うに熊って多分、利き手(足)があるんですよね。
これは熊と闘った者にしかわからない貴重な情報なので、今後熊と戦う方は役立ててください。

466 644

登録892号は光が丘・春の風公園「生き物に餌を与えないで」。使用は「カルガモ」「エサを与えないで(カモ)」など。池ある公園はこうやって「エサ与えないで」系が多いのでいらすとや使用例ゲットチャンスです
 
↓【いらすとやマップ】↓
https://t.co/4k8BMlnlvv

0 1

登録536号は軽井沢「野鳥の森」の中にある謎のチェックポイントに使われているキツツキ、ムササビ、コウモリのイラスト。何も説明がないので分かりませんがレクリエーションに使われるのでしょうか。日本野鳥の会ゆかりの森です。
↓【いらすとやマップ】↓
https://t.co/4k8BMlnlvv

0 1

登録518号は桜台駅前のラーメン二郎「店員や厨房内の撮影写り込みご遠慮ください」の張り紙。使用は「もやしがたくさん乗ったラーメン」のイラスト。ニンニクも大盛り具合も、まさに二郎ですね。
 
↓【いらすとやマップ】↓
https://t.co/4k8BMlnlvv

0 1

登録445号は用賀の不動産屋「グロース」店頭POP。いらすとやにはカップル・夫婦系素材のパターンが山のようにありますがこれは「結婚したばかりで仲がいい若い新婚夫婦のイラスト」。だからピカピカしてます。
 
【いらすとやマップ】↓
https://t.co/eXlUEoyfSQ

0 1

登録428号は町屋駅前の「餃子は一龍」のシューマイPOP。昭和22年創業の名店でとても大きな「びっくり餃子」が名物です。使われているのは「シュウマイのキャラクター」。久しぶりのキャラクターもの素材!
 
↓【いらすとやマップ】↓
https://t.co/eXlUEoyfSQ

0 1