とってぃー🎹✨さんのプロフィール画像

とってぃー🎹✨さんのイラストまとめ


群馬→大阪→東京社会人3年目/ライトノベル・ライト文芸を中心に小説の感想発信、VTuberへの愛を叫んでいます/推しラノ⇒天使たん・ラブだめ・チラムネ・冴えカノ/ラノベ感想は⇒ #とってぃーのラノベ感想/推しVTuber⇒音乃瀬奏 白上フブキ 星街すいせい AZKi/最推しは🎹✨/このラノ2024協力者

フォロー数:612 フォロワー数:1414

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
11巻読了

バレンタインデー回。いろはの成長、各所の人間関係に小さいが1歩進んだように感じる。でも、小さな違和感は大きくなり、彼ら同士への依頼へと繋がる。彼らの本物とは何か、まだまだ振り回されそうですね。


1 11

俺ガイルも終盤戦となりました
やはり後半の展開こそが俺ガイルの醍醐味であるので読むの楽しみです!
最近は仕事で疲れてというか職場が暑くて体力持ってかれて、1日1冊とかは難しいですが、しっかりと堪能しながら読んでいきたいです

3 15

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
10巻読了

文理選択回。自分の影響力が他の人の選択に繋がってしまうことを示唆させる回でした。影響力があるからこその悩み、知りたいという悩み、はたまた振り回さる周辺も。各方面の想いが交錯して面白かったです。


2 19

わたしはあなたの涙になりたい 読了

一言で纏めるならば、綺麗な物語。そして、まるでノンフィクションのよう。それは、巧みな文章表現や繊細な心理描写の中に地に足をつけたような感覚を感じるから。現実味を感じるからこそ、きっと読む人の一部となる作品。

↓続き

8 41

読書欲が今半端ないんですが、続いては小学館ライトノベル大賞の「わたしはあなたの涙になりたい」を読みます

1 13

『あおとさくら』
みなさんぜひ読んでください!!!

GA文庫大賞・金賞の理由がよくわかる

一読者の個人的意見かもしれませんが、心理描写がピカイチでわかりやすかったです。地の文がスーッと入ってきて物語への没入度はまさにその場に自分がいるくらいです

ラノベ好き・読書好きは必見✌️

15 70

あおとさくら 読了

尊すぎる青春ストーリー!
笑顔を失った少年と笑顔が似合う少女の青春物語。2人が悩みを抱え、解決しようとする姿が丁寧に描かれてます
落ち着いた穏やかな空気感が本作の魅力だけど、その中で読者を驚かせる要素が詰まってます

↓続き


8 33

あおとさくら 試読感想

明かった主人公・蒼が、ある時期を境に笑えなくなり、彼が通う図書館で、ヒロイン・日高さんと出会う。日高さんが蒼を笑わそうとするところから物語が動き始める。

蒼の笑えなくなった理由が気になり素晴らしい導入!地の文が読みやすく物語に入り込みやすい!

1 17

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5巻

本巻は「雪ノ下はどんな人間か?」に対して、登場人物の見方が示され、それを踏まえ主人公の考えが提示されている。雪ノ下の直接登場はラストのみですが存在感がすごくて次がとても気になる幕引きでした。



2 34

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4巻

林間学校ボランティア回。みんなと仲良くできるわけがない…小学生でも高校生でも一緒ということを認識。八幡だからこそ提案できる策も、それはみんなが満場一致でやろうと思えるものでなく今後どうなるのか…



3 33