//=time() ?>
風神録デッキ紹介『⑧《山坂と湖の権化》八坂神奈子』
撃破成功時に相手の裏向き守護札を表向きにできる札。手札公開の代償が癖が強く序盤限定だが、盤面制圧力が非常に高い1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/etAeuCB2xC
#東方如何月
東方如何月Wikiを更新しました!
札のページに復刻墨彩画目録へのリンクが挿入され、
どの札が対応しているか分かり易くなりました!
どうぞよろしくお願いします!
#東方如何月
札絵比較『⑥《里に最も近い天狗》射命丸文』
1枚目 原画 2017/6
2枚目 カバヂ復刻 2019/9 札絵使用
3枚目 きたこ復刻 2019/10
復刻墨彩の依頼対応絵なので、こちらもどうぞよろしくおねがいします!
https://t.co/LS7Vxwgehi
【お知らせ】
pixivFANBOX会員限定で、キラカード(キャラクター・光り方指定)の販売やプロモーションカードデッキの販売を行っています!
札に使用された墨彩画の復刻依頼なども?
https://t.co/l6FpDapYbs
興味のある方は、どうぞご支援・登録をよろしくお願いします!
風神録デッキ紹介『④《超妖怪弾頭》河城にとり』
低数値のスペルなし妖怪札。低数値、スペルなし、種族:妖怪と代償や回収効果で使用しやすい性能を数多く持っており、デッキ回しのサポートに活躍できる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/7xC20Pb2iU
#東方如何月
札絵比較『②《豊かさと稔りの象徴》秋穣子』
1枚目 原画 2017/9
2枚目 カバヂ復刻1回目 2019/5
3枚目 カバヂ復刻2回目 2019/6 札絵使用
4枚目 きたこ復刻 2020/2
復刻墨彩の依頼対応絵なので、こちらもどうぞよろしくおねがいします!
https://t.co/moCRlTtIoV
花映塚2Pデッキ紹介『⑫《異変解決コンビ》霊夢&魔理沙』
現状唯一の特殊勝利札。圧倒的に不利な状態にしつつも最後まで耐えられる盤面を作るデッキ構築とパターン作りが要求される、特殊勝利に相応しい癖しかない1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/VpmaEnZoQr
#東方如何月
花映塚2Pデッキ紹介『⑩《主人に従順な二人》咲夜&妖夢』
回避時に数値を②上げる効果を持つ札。緩い自機条件のみで⑩や⑪の攻撃を防げるようになる非常に便利で汎用性の高い1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/R1o19qU16A
#東方如何月
【お知らせ】
pixivFANBOX会員限定で、キラカード(キャラクター・光り方指定)の販売やプロモーションカードデッキの販売を行っています!
札に使用された墨彩画の復刻依頼(要注意書き確認)なども?
https://t.co/Bl86NZdzw8
興味のある方は、どうぞご支援・登録をよろしくお願いします!
花映塚2Pデッキ紹介『④《メイドと血の懐中時計》十六夜咲夜』
自機札と同じ数値になることが可能な札。代償の影響で次ターンも含めた攻防で優位はとれないが、低数値ながら高数値札の撃破も可能な攻撃面に特化した1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/798iJX588F
#東方如何月