とよじゃさんのプロフィール画像

とよじゃさんのイラストまとめ


70~80年代の少年・少女まんがをよく読んでいました。ほとんど呟かないと思いますが、あしからず。アイコンは狛平さんのです。

フォロー数:7 フォロワー数:20

こちら、状態の良い表紙で「おそろ」になった(笑)のと、
同時期の別冊ビバプリンセスでイラスト&ポエムを
見つけたので、ご紹介させていただきます(^.^)

8 17

左が、ひとみ1983年7月号ふろく
「ときめいて♡パコ トロピカル・アイロンプリント」、
右が、ひとみ1985年3月号ふろく
「真子ちゃまのファイン・ティッシュ」ですね(^^♪

5 10

今日のめっけもんです(^^♪
プリンセス1975年11月号に、「今月のヒットソング・アルバム」として、なんと4点ものカットを描かれていました。
歌手等については念の為、割愛させていただきました。。

3 6

ひとみ1983年5月号の付録「CASSETE・LABEL・BOOK」と「HAPPY・WRITING・SHEET」です。

1 4

1982年11月号の付録には、先生の作品はありませんので、扉絵のご紹介です。原画は、コミックス未収録として公開いただいていましたね。
https://t.co/YGOuUg0BcU

0 2

ついに来ました、ひとみシリーズ(^^♪
1982年2月号の付録「あれもこれもパコ・レター・セット」と
「ひとみキャラクタージャンボ・シール」です。
シールは現物でなく、次号ふろくのお知らせからで、不鮮明です。。
パコが2カットでしょうか?

1 6

前回同様で恐縮ですが、「Lady♡お手をどうぞ」からですね。
掲載されていたボニータ1981年4月創刊号には、先生方の直筆色紙がプレゼントになっていたようです(^^♪

2 8

周回遅れのレスですみませんが、この号の表紙です(^.^)
プリンセス1979年4月号です。

1 6

サクラ愛の物語で、先生の作品のカラー扉絵がカラーで掲載されているのは、今のところこれだけでは?
入手してよかったです(^^♪

0 1

この扉絵の次のページです。2色刷りですが、色遣いが素敵でしたので。。扉絵が透けているのはご愛嬌(笑)

2 7