//=time() ?>
拙作アカネはん、過去作キャラで
元絵データをどっかやっちゃってた関係上
どうしても他キャラと比べてジャギーな感じがあったのですが
AIパワーでワンタッチで解決できました( ˘ω˘ )
#アブセンテッドエイジ 依代ミニ体験版 v0.91
細かい微修正:
・マップの影ミス数点を修正
・特定条件下でチュートリアル中に戦闘不能になることができた問題に対策
・ワイヤーアクションの対物ダメージ倍率を下げました
#クリエイターズ文化祭2022 で配信中ですー!
https://t.co/rEurpp5nj1
#スーパーゲ制デー
ひと味違うローグライクアクション「SRPG」の新章ごりごり制作中です( ˘ω˘ )三
今月はネタバレモリモリのイベントシーン実装作業回だったので、それ以外の進捗スクショ
・サウンドトラック用のイラスト
・紹介サイトの下地作り
・新作ステージマップ2点(+作業配信)
の4本立て!
依代の章をリリース後、サウンドトラックの扉絵か何かに使うやつ描けました( ˘ω˘ )
久々にゴリゴリのフルカラーイラストを描けて満足…
お絵描きAIが流行ってるので、話題のStabled Diffusionさんに今描いてる絵(1枚目)を興味本位で雑に投げてみた結果
なんか変なの(2、3枚目他多数)をいっぱい返してきました
とりあえず分かったことは
「Stabled Diffusionを使うとハヤトはんが必ず性転換する」ということだけでした(?
依代の章の紹介サイトを作ってまして、登場人物紹介をこねこねしてるんですが、
こうして見るとフープはんやっぱりデカい
クリエイターズ文化祭2022のわたしのブース、
小さい表示でも目立たせたい&pictSQUAREさんのドット絵の世界観も大事にしたい
と思った結果、ドット絵のマップにドデカサムネイルを透過させるというゴリラタクティクスで解決しました
やはりゴリラは全てを解決する
脚本改修でMPを使い切ったので、残り時間は表情差分ごりごり作ってました( ˘ω˘ )三
作業配信はまた明日(というか今日)…
ここに、いかにもホコグラジェネレーターでサッと作りました的なモブがいるじゃろ?
これをクリスタのカラーバランスレイヤーでこうじゃ
レッツ脱モブ('ω' )