つばめこよみさんのプロフィール画像

つばめこよみさんのイラストまとめ


アートと本が好き🎨📚美術展巡りが趣味です。社会人になってからなかなか本が読めていなかったけど少しずつ復活。美術史、文学、幕末、画家、作家に興味あり。イラストと銅版画制作してます。こちらでは呟きませんがアニメ・漫画も好きなオタクです🫶🏻

フォロー数:162 フォロワー数:201

JUN OSON "D_I_S_T_A_N_C_E"
DIESEL ART GALLERY。

初めて原画を見たのですが…めちゃ美しい!!色使いが本当に好き✨
マスクなしで仲間が密着する楽しげな集合写真から、zoomでのリモート会話への変化。
カラフルでポップな世界観はそのままに、コロナ前/後の人との繋がりと距離感を見つめる展示。

1 18

原田マハ「サロメ」を読み終わってから、ビアズリーとオスカー・ワイルドが気になって借りてきた。

「獄中記」は、同性愛の廉で投獄されていた時にワイルドが恋人にあてて書いた書簡集。
自身の現状を赤裸々に綴りつつ、究極に自分と向き合った記録のような一冊。

8 53

壁の写真のセレクト👍
2枚目とかもはや家族写真…。
ライトセーバー借りて写真も撮れます✨
カイロレンモデルのセーバーもあり。

写真撮ったり内装見てるだけでもファンなら絶対楽しい!
東京は2/23まで。

0 1

肖像画を巡るローランサンとココ・シャネルのエピソードも面白かったし、ユトリロとルソーを沢山見られたのも嬉しい。
ピカソは新古典主義時代の作品が!
この時代が地味に好きです。
そしてアンドレ・ドランかなりよかった。道化師たちの作品の大きさ、迫力!

0 1

ゴッホ展@上野の森美術館。
予想していたけど、音声ガイドのテオ(小野賢章さん)にやられた…😭
最後の作品解説で涙腺崩壊してしまい、リピートして聴いた。
兄フィンセントに語りかけるような弟テオの言葉と声を聴きながら、ゴッホの人生を追うように作品をしみじみと見ることができた。

34 185

ヨーダの変遷。
最初はちょっと小人の仙人風?
ヨーダは当初「ミンチ」と呼ばれていたらしい。

明日ついに最新作公開!!
観に行く日も決まったし、スターウォーズを観て今年を締めくくるのだ…✨

0 4

有楽町駅近くの新国際ビル1階にて。
通りに面したショーウィンドウにどーんと飾られたイノサンが目印。
(写り込みがひどい🙏)

0 2

めちゃ偶然ですが、今日私も久々にミスド行きました!
ピカチュウドーナツは食べなかったけど、お持ち帰り袋が可愛かったです✨
リベンジしてください!

0 1

戦はなかったが、水害や火災が多かった江戸の町。
250年の中で100回以上洪水に見舞われたとか…。
最近の自然災害の被害を思った。
昔はいろいろな整備がされていなかっただろうから、今よりさらに被害が大きかっただろうな…。

0 1

空、月、本、箱、空の植木鉢などを描いた作品が特に好きだった。
人物ではパリ時代の女性の肖像もかなり好み。

この独特な色使いがいい。淡い感じの色合いなのに厚めに絵の具をのせていて、一筆一筆どっしりと筆を置いている感じがする。

見ていてやはり好きな画家モーリス・ドニみを感じた。

6 27