//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
その3。①②はるかちゃんモノクロ絵2種(19日)。投稿はがき時代のベタ塗り絵とウェブサイト時代のカケアミ型。③カラーパルルちゃん(24日)。一発描き30分なのにパルルちゃんはかわいすぎる。④小田さんちのコ練習(24日)。だんだん愛が蓄積してきた。もうすぐ!もうすぐだ!!
デイアフター #いい風呂の日
オフロサボテンさん。そんな品種がありそうだ。なんで当日にこっちをあげないんだ!というご批判はごもっとも・・・!
なお、全身は省略されました。続きを見る場合は、わっふるわっふると書き込んでください。
みとせちゃんとおにいさま。#いい風呂の日 なので。この日のために使い切った肌用ベースカラーのコピック(R000)を補充してきましたぞ・・・!いったいどこ向けなのか、いったい誰に需要があるのかすらわからないものの、おにいさまを描かねばならぬ使命感に駆られて描きましたぞ・・・!
菅江さん(@sugae_fui)ちのパルルちゃん。1か月周期でパルルちゃんを描きたい発作が出ます。デスクペン一発描き+コピック一発着色で30分。結構かわいく描けましたぞ・・・!これもパルルちゃんのかわいさとわたくしの愛のなせる業か・・・。しかしうちのスキャナは赤系(赤とかピンク)が飛ぶ。
#皆さん線画と塗った後を見せてください
最近あげたばっかですけど、これはタグ内容的にあげといたほうが良さそうなので。線画・カラー(コピック)・モノクロ2種類ですぞ・・・!エンピツ描きやデジタルもあるともっとおもしろいんでしょうけど。
#皆さん線画と塗った後を見せてください
マフモコさん。これもモノクロ絵にコピック着色。同系色でまとめる。シックでいいかもすね。コートのカケアミも意外とうるさくない。こういう絵だとモノクロ絵描いてから着色するのも悪くないのやも。ただ単に元絵に黒い部分が少ないからかもしれませんが。
#皆さん線画と塗った後を見せてください
雨の日のサボテンさん。みなさまが期待する線画とは違う気がするんですが、既存のモノクロ絵にコピックの練習がてら色を塗ってみる。髪の下地の色を間違えて緑が強くなりすぎた。設定的にはサボテンさんの髪色は光の加減によって黄緑色に見える金髪なんですょ。
スキャナの発色がおかしい気がしたので、デジカメで撮ってみたり(1枚目)、ご近所のコンビニのコピー機でスキャンしたり(2枚目)してみましたぞ・・・!やっぱりなんか全然色が違う。うちのスキャナだと赤とかピンクとか肝心の発色がきれいな色がくすんでしまって死んでるんですよねぇ。
うちの子、はるかちゃんでコピックの練習。自分でいうのもナンですが、おそるべき20世紀感・・・ッ!テキストをみながらやり方をマネしてみましたが、ぜんぜんうまくできぬ・・・!そしてスキャナの性能が悪すぎて色が汚い。紙はもっと鮮やかに発色してるんですけどねぇ。ううむ。
耐え切れずにコピック12色セットを買ってしまった。公式テキストとともに。とりあえずサボテンさんで試し描き。なつかしいにおいですぞ・・・!色が足りないかと思ったけど十分っすね。黄緑がないので髪は黄色と緑を重ねり。基本的に淡い色で構成されているのに赤だけ妙に濃いのはなんで・・・??