//=time() ?>
ぽーずれんしう③。ひきつづきアタリだけとっておもむろにデスクペンでちゃかちゃか描くやり方でポーズの練習ですぞ。顔も輪郭と目だけ下描きすればいけますな。あとは相対的な配置でなんとなくイケます。線がイマイチ頼りないかんじなので、もうちょっとイキオイや力強さが欲しいところですな。
ぽーずれんしう②。これくらいだとアタリからペン入れまででだいたい5分ですな。手足はわりとラフに描いてもそれなりに見えますが、顔だけは下描きしたほうがいいですな。しかし、この描き方だと、あんよがたくさん描けるため、「もしかしてこちら、エデンですか・・・?」となっておりますぞ。
ぽーずれんしう。短時間でたくさん描くために鉛筆で丸と線のアタリをとったら、下描きをせずにデスクペンでがしがしペン入れしてみましたぞ。5分足らずで描いたわりに、なかなかかわいいのではないか。
みなかみさんからアートトレインバトンを頂戴しましたゆえ、わりとお気に入りの干支シリーズを。勝手ながら次のみなさま方にバトンを全筋力でぶん投げさせていただきますぞ。気が向いたらお願いします。もちろんアンカーになってくださっても。
@sinoisan @bon_sichi_laika @yasagureDWAF @srouning https://t.co/fBmDcrbCzS
農機具×JK=∞、ということで。
てるちん、これくらいのちんまり感がジャストフィットですな。なかなかいいかんじにこなれてきましたぞ。おなかのあたりとか。
#てみっ #手箕が原高校農機具部