すげはらさんのプロフィール画像

すげはらさんのイラストまとめ


イラストにいいねしたりする怪異
純度の高いおじさん
There are a lot of reposts of fan art.

🚫DMは応答・返信しません
Please don't send me any direct messages because I do not open them.

フォロー数:965 フォロワー数:334

FGO7週年の新規実装サーヴァントは特別な数字7にまつわる英霊と予想。
七つの大罪・七元徳・7大陸と7つの海・世界の七不思議・七福神etc.
大淫婦バビロンも水着ネロのスキルも「7」という数字に因縁があるが…。

0 2

個人的な感想だけど、リコリス・リコイルは梅津泰臣さんの「A KITE」とかジョン・ウィックを含め色んな作品のリスペクトが見え隠れしてて、いい感じ。

0 1

初めて気づいたんだけど、ゴッフ新所長の元ネタってヘルシングのペンウッド卿なのかな?
容姿・喋り方・性格どれも似すぎてる。
最期まで同じ可能性も菌糸類ならありえる。
というか平野耕太先生のサーヴァント実装とかないかなぁ。

0 0

曲亭馬琴、本名は滝沢興邦。
南総里見八犬伝の著者にして、日本初の原稿料だけで生計を営むことができた戯作者。
八犬伝執筆中に失明し、息子の嫁に口述筆記を頼み八犬伝を完成させる。
馬琴作品の挿絵を多く手がけた葛飾北斎とは親友。
その後も精力的に活動を続けたが、82歳で死去する。

0 0

FGOでの新規実装されそうなアーチャーは立ち絵が用意されてる為朝、徐福、火縄銃の子。
他に実装されそうなのは、那須与一・岳飛・東明聖王・吉備津彦・鶴姫・板額御前・黄忠・呂布(弓)かな。
誰が来ても楽しみすぎる。

0 2

聖杯戦線で雑に活躍してるのが水着マルタさんとバゲ子と殺カーマ。
ヘラは殿堂入りだとして、この3人は枠があったら入れると凄い楽に戦闘が進む。
殲滅力・生存力が高くていい感じ。
特にバゲ子がこんなにも強いとは思わなかった。

0 3

トラオム終わった。
何ターン以内に〇体倒せっていうのが連続してウザかったけどストーリーは良かった。
武蔵に続いてホームズの死は今のカルデアにとっては大損失だけど、2人とも後からひょっこり冠位クラスになって戻ってきそうな予感もする。
というわけで、フリクエで新素材集め始めるか。

1 2

分かってたけど異星の神の使徒裏切るの早すぎ。
U-オルガマリー人望?なさすぎだろ…。
これは元のオルガマリー所長のダメなところ引き継いでるな。

0 0

ドン・キホーテ、本名アロンソ・キハーノ。
小説「Don Quixote」に登場する架空の人物。
騎士道の物語を読みすぎて現実と物語の区別がつかなくなり、瘦馬ロシナンテと共に旅に出る。
騎士道に関する事以外は理性的で思慮深い老人。
旅の後、病に倒れそのまま最期を迎えた。

12 35