蔦珈琲店さんのプロフィール画像

蔦珈琲店さんのイラストまとめ


南青山にかつてあった喫茶店、蔦珈琲店のアカウント。店主、小山泰司の逝去とともに、惜しまれつつも閉店いたしました。三十年以上にも渡るご愛顧、ありがとうございました。
instagram.com/tsuta_coffee/?…

フォロー数:2271 フォロワー数:6620

おはようございますッッッ!!!眠い目をこすりながら出勤準備をしている隣で我が家の猫様が気持ち良さそうに熟睡しているので羨ましいとともにとても癒されている蔦珈琲店!蔦珈琲店でございますッッッ!!!

14 24

我らが蔦珈琲店のマスターは自他共に認める「花より団子」人間で、風情ある景色などには一切目を向けず、常にお菓子やご飯に夢中でございます。桜が咲き誇り、桜吹雪にお客様が歓声を挙げている最中も、満面の笑みでカレーを食べております。

4 14

ご飯が随分と余ったので「あなた一人暮らし?じゃあご飯が必要だ」「え、いや、別にいr」「ええいええい、皆まで言うな。判る…判るよ!ご飯…持って帰りんしゃい!」「え…えぇ…ありがとうございます」とマスターが持ち帰りを強要しております。

6 17

皮のコースターのダメージが大きかったので新しいコースターをマスターに頼むと「ASOKOに行ってみたかったからちょっと買ってくる!」と買ってきたコースターが可愛いけど蔦珈琲店では使えなさそうなので仕方なしに遊んでいます。

7 8

祭囃子が近所で聴こえてきますが、近頃の祭に欠かせないのが「エアー足袋」。加圧した窒素ガスを充填したポリウレタンカプセルを踵に埋め込むことで、神輿から受ける足へのダメージを吸収、軽減します。担ぎ手へのナイキ最大の功績ですね。

812 423

マスターが住んでいるかどうかはどうでもいいですが、蒲田といえば「歓迎」という中華がありまして、非常に絶品。ワンタンを食べているだけで簡単に幸せになれます。(画像は食べログさんから引用)

9 31

「まっ…猫画像でも投下しておけばいいか…」と適当になることがある。(猫画像は正義)

3 11

一仕事して赤いきつねを食べるマスター。可愛くピースをしております。

4 10