つよろん🍎漫画イラストの専門家さんのプロフィール画像

つよろん🍎漫画イラストの専門家さんのイラストまとめ


あなたの商品やサービスを分かりやすくストーリー漫画で表現/漫画・イラスト累計販売実績50件↑/マンガ専門学校卒/「自己紹介漫画」「LPやHP掲載用漫画」「広告やチラシ宣伝漫画」など幅広いジャンルに対応/アイコンヘッダー、LINEスタンプなども制作可能です/『こんなイラスト描ける?』などのご相談はDMへ🍎
coconala.com/users/2211006/

フォロー数:1954 フォロワー数:1858

【人間の血管と地球🌍】

人間の命には血液が重要な役割を担っています。
血液の通り道である血管とは一体どれ程の長さなのでしょうか?

なんと…
およそ10万キロ!

地球の円周約4万キロ

《つまり地球2周半》

人間の体はとても複雑で不思議(ーωー)
【めちゃ長いな】

0 6

【サハラ砂漠のサハラとは?】

サハラ砂漠はアフリカにある世界最大の砂漠と言われています。

ここで言われる「サハラ」とはどういう意味かわかりますか?

《砂漠です》

サハラ砂漠は砂漠砂漠です♪
【サバサバ】

0 10

【ムンクの叫びの意味😱】

ムンクの叫びは橋の上で男が叫んでいるように感じる方も多いかと思います。

本当の意味
『自然の叫びに耳を塞いでいる』

ムンクの叫びのテーマ【極限まで達した人間の不安】

夕日が沈み空が赤く染まっていく様子にとてつもない不安を感じたからだそうです。

3 18

【チゲ鍋のチゲとは?】

まだ寒い日が続いてるので鍋を食べる方も多いかと。

たくさんの種類がある鍋ですが、チゲ鍋の『チゲ』の意味はご存知でしょうか?

《チゲ=鍋です。》

韓国で定番のチゲですが、『鍋』そのものを意味しています♪

つまり鍋鍋( ゚д゚)ハッ!

【なべなべ】

0 13

【海上自衛隊とカレー🍛】

実は海上自衛隊の方にとってカレーはすごく重要なものです。

長い海上生活になると曜日の感覚がわからなくなります。

そのため、毎週金曜日にカレーを食べることで曜日感覚が狂わないようにしてるとか。

週休2日制以降導入されました♪
【カレーフライデー】

3 21

【とうもろこしの粒は必ず偶数ある?】

とうもろこしの粒は偶数個あるのをご存知ですか?理由↓

・とうもろこしの雌花(ひげのこと)は 2つ1組で咲く特性があります。
・その性質から、粒が必ず2つに分裂する

輪切りにすると分裂しているのがよくわかるので、確認してみるのもありですね♪

2 17

【南極と風邪🤧】

寒い日が続いてますね。自転車に乗ると顔が冷たい( ´Д`)
風邪を引いてしまわれる方も多いかと。

寒いと言えば南極。
風邪引くの確定に思われますが、風邪は引かないそうですよ♪

寒すぎてウイルスが存在しないようです(笑)

【みんな南極へ行こう!( ´∀`)/~~】

1 15