//=time() ?>
スズキ カプチーノ(1991年)
'89年の東京モーターショーに参考出品され、市販化された軽自動車の2シーターオープンスポーツ。FRレイアウトのロングノーズデザインと3種類のオープントップを選択できる特徴的なスタイル。旧規格軽スポーツの中で、唯一マイチェンまで行い'98年に販売終了した。
ヘッダーのクルマだけの紹介。ユーノス ロードスター Vスペシャル NA型(1990年)
ダークグリーンのボディカラーにタン色の内装、ウッドのステアリングやシフトノブを採用し、クラシックな佇まいの追加モデル。英国調の雰囲気が絶妙の味を感じさせた。イラストはオプションのワイヤーホイールを装着。
「このエンジンは何でしょう?」シリーズ(笑)その4
これは結構難しいと思う…たぶん💦カムカバー側、見えないしね💦ヒントは、インマニ側も少し隠れてて4気筒に見えるかもだけど、6気筒の名エンジン。多車種に搭載され競技でも活躍したパワーユニット!多少、ディフォルメしてるけど…わかるカナ?
じゃ「このエンジンは何でしょう?」シリーズ(笑)その3
この流れならこう来るよねって感じで。ホンダのF1テクノロジーを注入したテンロククラスの名エンジン。高回転域の音とフィーリングは格別で、離れられなくなる中毒性のあるパワーユニット!ネームプレート無いけど、わかっちゃうよね〜(笑)
今更ながら、ゆるキャン観た。昔はキャンプってハードだったんだが…💦まったりしてんのは良いなぁ…。キャンプ飯、自然の調味料が効いて美味いんだよね。
久しぶりに山に行って、珈琲でも煎れて「ほけ〜」っとしたいなぁ。携帯コンロとガスはクルマに入ってたよな〜…。ロドキャンでもするか(笑
こ〜ゆ〜イラストは、見てくれる人いるのかな?
日産のミドルクラスを支えてくれた四気筒アルミブロックエンジン。様々な車種に搭載されて、ターボ仕様はチューニングベースとしても人気があった。
さて?このエンジンは何でしょう?
って、これだけでわかっちゃうんだろ〜な〜(笑)
スズキ RG250Γ W・W(1986年)
マンガ、続きの2本目です。2ストレプリカブームの火付け役となったパラツインΓ。例によってスズキらしい?こだわりでレーサー直系の装備をてんこ盛り。タコメーターは3000rpm以下は表示なしという割り切り。ワークスカラーのW・Wカラーはダークブルーとシルバーを設定。
またまた4コママンガ
某バイク誌で描いてたマンガです。今回はRG250Γの回です。W・W繋がりってコトで?ww。1本めの後に少しお話が入るんですが、直接お話が繋がるのはこの2本。旧車って、手が掛かるけど、付き合ってみると、すごく愛しいんだよ!って話。旧いバイクも良いですよ!