//=time() ?>
「愛読者」
動物の仕草に癒されるのは、それが目の前のことに没頭してる姿だからなのかなと思います。
***
絵画展【読書する動物(ひと)】
10/25(水)〜12/3(日)
会場:NORTH LAKE CAFE & BOOKS
「ロッキングチェアに座るカメ」
***
絵画展【読書する動物(ひと)】 10/25(水)〜12/3(日)
会場:NORTH LAKE CAFE & BOOKS
https://t.co/TDrnaZhR6q
「ひきこもりのカワウソ」〜大好きな本を巣穴に溜め込んでカワウソが読書しているうちに、川岸がコンクリートで固められていました😢〜
この絵のポストカードは11/11(土)の #いきもにあ で、原画は個展「読書する動物」に展示中です。
空へ 金のオールを漕いでゆく
それは
遠く果てしない物語でも めぐり合う日まで
「ベルベット」遊佐未森
コンサート前日に描いてた絵です☆
11月に京都で開催されるいきもにあ @equimonia に、11/11(土)参加予定です○ まだ詳細は決めてませんが、最近描いている本を読む生き物シリーズの絵やポストカード、中学生の時に考案したカニのペーパークラフトなど並べます。
こんどの土曜日、4/22は日本橋・小伝馬町の「本との土曜日」に参加します。自作表紙の古本をはじめ、本をモチーフにしたポストカードも並べてお待ちしています♪https://t.co/VKndCeVchh
海津研 個展「あびこ 手賀沼 鳥物語」
11/1(火)〜11/27(日)
我孫子のブックカフェNORTH LAKE CAFE & BOOKS にて、鳥をテーマに展示をさせて頂きます*
https://t.co/zJ5svl2A6R
今週末9/10(土)には、雑司が谷のんき市のフリーマーケットに参加します。今回も「自作表紙本」持っていきます。https://t.co/Q48shp7Mbi