土と油 JQ3KXMさんのプロフィール画像

土と油 JQ3KXMさんのイラストまとめ


個人サークル「がちまや」にて、泥にまみれる陸戦ウィッチやおかしな任務に就くウィッチのけったいな小説を書く(過去形)。 唄三線できる。愛車ポッケが「モンキーですね!」と言われるのが不満。防災士。第三級アマチュア無線技士。フグ処理免許持ち。無軌道無計画。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:4177 フォロワー数:9730

至近距離でガチの殴り合いする陸戦ウィッチ以外に、小型砲で間接射撃を行うグループも居るのでは?と勝手に考えてる。遮蔽物越しに砲撃できるので、魔導エンジンの出力割り振りほとんどを「攻撃」に当てられる。発射した榴弾の破壊力がえげつない事になる。ただし「防御力」は弱い。>RT

6 15

戦前戦時の日本人が認識する「戦艦」と、戦後日本人が認識する「戦艦」は恐らく違うだろうし。もしかしたら空を飛ぶかも知れない。

26 65

外套と雨衣を鞍に縛着してるようですね。

0 3

ストライカーは中身ギチギチ。飛行時の重心も不明。これは履けば箒のように浮揚力が発生する。魔導エンジンは推進用。陸戦ストライカーも足みたいだが箒。若干だが浮揚力が発生しているので小さな接地面積でも履帯で走れる。魔法力の振り分けを攻撃力防御力に振った結果飛行は無理。と魔法に逃げる。

11 26

坂本少佐が使ってるの竹尺だな。欧州派遣の扶桑陸海軍の事務所行くと公文書は毛筆だわ、ソロバン弾いてるわ、当然扶桑語は飛び交ってるわ、標準的な扶桑語解ってるつもりでも軍隊用語や海軍隠語は解らんわ。あちら目線なら結構面白いかもしれない。

6 40

これが自分がよく言ってる「航空魔女だけで戦争はできない」だったり。いくら撃墜しても地上からの侵攻は防げない。偵察や対地攻撃、多くの陸戦魔女も必要。当然制空権確保も必要。501基地がドーバーにありネウロイは海を渡れず、魔眼や魔導針があるのは「撃墜王の戦い」に全振りできる為の設定。>RT

19 65

トレンドの「ボルテッカー」を見てテッカマンコラを思い出した。流行ったのいったい何年前だ?

4 5

それで3人目の通信隊ウィッチが金髪碧眼、白猫使い魔、三つ編みお下げ、実家がお金持ち、勉強できる、魔法力結構あるが体力は主人公より劣る、よく嫌味を言う。その後ブレイブ1話見て仰天。カルスラ三隅さんだうちの子!改変してみたがヴィジュアルは未定。この子が主役の話は執筆が中断してる。

1 3

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-10-23

自分はジャンクカメラを動くようにしたり再起不能にしたりして喜んでいる。しかし「ここまで劣化してたら部品取りにすら使えんわ!」くらいの目利きはできてるつもり。あくまでもつもり。

1 2