//=time() ?>
割と重心無視の兵器運用が可能なのって、兵器そのものを浮かせたり戦車投げたりするイゼッタを見て思った。ストライカーで飛べるウィッチは浮揚の魔法を使えるんじゃね?とか。逆に浮揚魔法が上手く使えないと飛べないとか?これがいわゆる航空適正の一部で航空ウィッチが極めて少ない原因の可能性。
貴重な魔法弾は陸戦ウィッチにはほとんど回って来ない。通常弾や銃剣に魔法力を込めろ。と作品内で「魔法力射撃」「魔法力斬撃」は地上戦には必須と解釈していた。ブレイブで魔法の汎用性が広がったので充分アリかな?(左イラスト 御城伸座氏)
二パ誕ですと?とりあえず過去絵で茶を濁す。スオムス第24戦隊時代の荒れてた頃の二パは感慨深い。あの経験があったから他人に優しくできたのだろう。
固有魔法「保温」航空写真機のヒーターが故障しても機械が凍結しない。炊いた飯や味噌汁が冷めない。凍った握り飯もホカホカに。納豆やパン生地の発酵もできる。元ネタは初春。>RT