//=time() ?>
「ルッキーニにバイク改造されたシャーリーよくあの程度で我慢したなあ」と思ったわけだが。愛機に不格好なレーダーアンテナ付けられたうちの子が泣くほど怒り狂う話書いたのもある。(右イラスト 御城伸座氏)
アフター犬童ちゃんみたいにうちの子もアダルトに描いてみるか?と思うも。「子供が子供生んだのか?」「お前妖怪か?」と除隊後数年経っても姿が全然変わってなかったのを思い出した。あかんやん。
なぜ宮藤は震電を飛ばす事ができたのか?震電の機首と宮藤の頭にはカナードが生えている。このカナードを自在に操る事で安定した飛行が初めて可能となったのだ。頭にカナードを持たないウィッチには操縦は極めて困難となる。竹井さんならたぶんやれる。(適当な事言うな)
正月にお雑煮を作った静夏ちゃん。古式泳法の立ち泳ぎで写真を撮る静夏ちゃん。永遠に「つづく」のではないかと不安になってきた静夏ちゃん(伊予弁)。デーモンコアVS静夏ちゃん。
ストライカーユニット整備員を「ブルーム キーパーズ」と表現するの面白いなあ。有線を敷設するウィッチは「ライン ウィッチ」とか「ライン ガール」になる?通信隊のウィッチはこんな作業以外に怪力を生かして電柱建てたりそれに登ったりもしてる。地面の有線は車両が踏むと断線するのだ。>RT