//=time() ?>
Tシャツイラストパート6
タイトルは『キャンディーのベット』です。
一度で良いからこんなベットで睡眠を取りたいなと思いながら首のこりが少し気になる快眠ベットを考えました✨
このTシャツを着て春を迎えよう🌸
#Suzuri
下のリンクよりご覧いただけます!
https://t.co/8E1EKgUk6p
Tシャツイラストパート2。
タイトルは、『逃げるキャンディー』です。
食べようと思いきや。
2色のくるくるキャンディーの片方が、
自由気ままにどちらへ・・・。
描く事も好きですが、アイデアを出すのも楽しいなと。
下のリンクよりサイトに飛べます!
https://t.co/pG5qH3MZod
明けましておめでとうございます。
2022年もいよいよスタートしました😀
いろいろとやりたい事が盛りだくさんでワクワクが止まりませんが1つ1つ形にして行けたらと思います✨
お休みも取れて目がキンキラキンで鼻息荒く頑張って行きたいと思います🤩
本年も宜しくお願い申し上げます。
商品のアイデア出しでこれは良いなーと思いながらも数日後にはやっぱりこうした方が良いなーと思う事が多々あります😅
掴めそうで掴めないのがまた楽しくもあり試練であり✨
そんな中走りながら考える事も大切だなと思う今日この頃です。
時には足を止めて地図を確認しながら😊
ジョギングやウォーキングに夢中で縄跳びはやっていないのですが、子供の頃に体育で飛んでいると体もポカポカして温かくなるのが早かったのを覚えています😊
友達は二重跳びやアクロバティックな飛び方ができて凄いなと感心してひたすら前跳びを飛び続けたなと。
またやってみようかな😅
ゾウを初めて見たのは幼い頃で記憶に残っていないのですが、2回目に見たのが学生の頃にスケッチの授業で動物園に行った時です🐘
こんなに大きかったっけと疑った程です😅
インディー・ジョーンズで乗っているシーンがあるのですが機会があれば自分も乗ってみたいなと思う今日この頃です😀
描く時に気をつけている事は目の位置や頭と胴体のバランスです👀
目の位置は少しずつずらして印刷しながら確認し適正な位置を探っていきます。
印刷をすることで客観的に見る事ができるので必ず行います😀
見ていると目が慣れてしまうので数日置いてまた確認します✨
製作中に時間を必要とするのが色決めです😅
あーでもない、こーでもないと考えるのですが色決めの際に迷わないようにするためコンセプトを決めて製作していきます✨
コンセプトを柱にしながらキャラクターの雰囲気や性格、企業イメージなども考えて整えていきます🖋️
色も奥が深いといつも思います🤣