植原翠𓅪新刊『怪異です!』🪶5月24日さんのプロフィール画像

植原翠𓅪新刊『怪異です!』🪶5月24日さんのイラストまとめ


静岡の小説家鳥│『死神ラスカは謎を解く2️⃣』(マイナビ出版様)/『おまわりさんと招き猫3️⃣』(マイクロマガジン社様)/『浅倉さん、怪異です!』(KADOKAWA様)│作品一覧⏩lit.link/suiuehara │画像の無断転載禁止│お仕事のご用命は各掲載サイトまたはDMへお願いします✉️
lit.link/suiuehara

フォロー数:2991 フォロワー数:3908

また中部地方のトレンド入りしてる!

静岡県を舞台にした作品
『喫茶猫の木』
https://t.co/jfk55zNTDE
『おまわりさんと招き猫』
https://t.co/7Js30wrnUG

そして登場人物の名前が静岡の地名に由来している『神様の身代金』
https://t.co/mfcQK67du3

静岡出身&在住作家の作品だよー🗾

5 32

今日もまだだった
土日挟んじゃうから余計に遅くなりますね……楽しみに待っててくれてる各位、もう少しお待ち下さい!(意外にも欲しいと言ってくれる方がたくさんいて驚くとともに嬉しいです) https://t.co/c7lW3f1V8n

0 20

ご紹介いただいた「猫の木」のこぼれ話。

「ゆうつづ堂」に続いて名前ネタについて。猫の木にくるお客さん、大抵名前をつけていません。読者さんが「自分かな」と感情移入しやすいようにです。
名前がついてる人物は、ポジション別で共通点があります。見つけてみてね。
https://t.co/zOSqQoGqkd

1 30

ご紹介いただいた猫の木のこぼれ話。

表紙にもいる、コザクラインコとボタンインコ。
当時の編集さんが鳥好きで、この子たちをすごく推してくれました。1巻では泣く泣く切ったこの章を2巻で入れられたのは、編集さんが熱意で続刊に繋げてくれたおかげかな……と思ってます。
https://t.co/zOSqQoGqkd

0 23

ご紹介いただいた猫の木の話。
片倉さんのネクタイ、おさかなの形。

WEB版の頃は私が自ら作画しており、猫型と魚型で2パターンありました。
usiさんに作画をお願いするときに上記2パターンを伝えたところ魚の方で固定してくださいました。
私も魚のデザインの方が好き。
https://t.co/jfk55zNTDE

2 25

①猫の木の片倉さん
②ゆうつづ堂のフク寄りの片倉さん
③かつぶし交番のおもちさん寄りの片倉さん
④プティラパンのココ寄りの片倉さん

1 46


よっしゃ乗っかろう

「おやつです」のテキストと共におやつを発表することが主な活動です。たまに小説を描いたり絵を描いたりしています。

👇5月3日まで最新刊「おまわりさんと招き猫」がお安いセール中です!👇
https://t.co/vN8HWDdDJW

9 52

1️⃣
猫の被り物を外してくれない覆面マスターのお店、「喫茶猫の木」。
常連客は、恋愛に拒否感を覚えるマタタビさん。
ふたりを繋ぐ、拾われ猫のニャー助。

お客さんたちの恋愛相談を聞くうちに、不器用同士のじれったい恋が動き出す。
https://t.co/jfk55zNTDE

0 7