//=time() ?>
4月13日は #喫茶店の日 ☕
マスターが猫の被り物で顔を隠し、お客様の恋の悩みを聞いて、当たり障りのない返事をする店、「喫茶猫の木」🐱
常連客のマタタビさんは、自分の悩みよりマスターの方が気になる……!
ひねくれ者同士のゆるっとした恋と、コーヒーとケーキの物語。 https://t.co/jfk55zNTDE
おおお……読了ありがとうございます!!RT
「喫茶猫の木」は植原翠名義のデビュー作です。
私は静岡県の者なんですがこの作品の舞台も静岡県の海辺で、なんと装画を描いてくださったusiさんも静岡県出身だそうです。
ローカル!!🐱☕🗾
https://t.co/jfk55zNTDE
ご紹介いただいた「喫茶猫の木」ひとくち話。
猫がゴミを荒らしてるのを見つけた片倉「いくら猫さんといえど看過できませんよ」
🐱「にゃーん」
片「にゃーんじゃないです、ゴミを荒らしてはいけません」
🐱「にゃーん」
片「にゃーん! にゃーにゃー……マタタビさんいつからそこに……」
3月14日は #パイの日 🥧
3.14→πからきてるそうです。
「喫茶猫の木」シリーズの最終巻のサブタイトルにアップルパイ🍎🍏
最後の章の「アップルパイが焼けるまで」のくだりが我ながらとても好き。あのゴロゴロむにゃむにゃ感よ。
https://t.co/tOxXVykSrr
「笑わないチェシャ猫の霊障討伐録」
アリスを元にした小ネタが散りばめられてる作品。こやつらは鏡の国のアリスのトゥイードルダムとトゥイードルディー
カクヨムさん
https://t.co/sjdsJ8wr7v
なろうさん
https://t.co/RCZe3LfdHP #narou #narouN4734FQ
エブリスタさん
https://t.co/fC1psUFbfN
「自宅で暗殺者飼ってる。」
ややラブコメ寄り暗殺コメディ
カクヨムさん
https://t.co/kaMB7vHVDy
なろうさん
https://t.co/7ZCGgcUAFR #narou #narouN3362FE
エブリスタさん
https://t.co/SjW7XtXfwh
正月一口話
小槇「おもちさん頭に橙のせられてる。さては笹倉さんがやりましたね」
笹倉「いいの被ってんな〜意外と柴崎はこういういたずら好きだよな😄」
柴崎「こういうことするのは小槇くんですね」
春川(俺がやったのに……)
もち(真犯人を当てられないおまわりさんしかいないですにゃ)